京南は、無人で運営するサブスク型洗車場 洗い放題.com「ふるーる洗車」の直営4号店、「ふるーる洗車 多摩永山店」を7月26日(土)にグランドオープンした。
「超純水」レーン初導入!より高品質な仕上がりに
「ふるーる洗車 多摩永山店」では、新たに「超純水」対応の高速純水レーンを設置。メーカー調べによると、このレーンでは「超純水(99.99999%)」が洗車の全工程に使用されている。
「超純水」とは、不純物を極限まで除去した限りなく純粋な水(H2O)のこと。この「超純水」により、ウォータースポットやシミの発生を大幅に軽減し、高級車ユーザーや仕上がりにこだわる利用者に最適な洗車体験を提供している。また、拭き上げ不要でそのまま出発できるため、タイムパフォーマンスを重視する人にも最適だ。
サブスク型洗車場に高い期待
「ふるーる洗車 多摩永山店」では、京南独自のデジタルマーケティング戦略により、7グランドオープン前の7月25日(金)時点で事前登録者数が400名を突破。
既存店の「ふるーる洗車 福生店」の事前登録者数約100名と比較して、オープン直後から高いLTV(顧客生涯価値、LTV換算では4,000万円超え)を達成した。サブスク型洗車場に対する高い関心と期待が寄せられていることがわかる。
店舗数拡大で利便性が向上
「ふるーる洗車」は、既存の直営店(八王子店・昭島拝島店・福生店)、フランチャイズ店(草加柿木店)に加え、今回の多摩永山店オープンにより、7月時点で合計5店舗体制となる。国道16号沿いでのドミナント展開に加え、新たに多摩地域に出店したことで、利便性とブランド力をさらに向上させるという。
「ふるーる洗車」が提供する洗車サブスクサービスは、最も利用するマイ店舗以外の洗車場でも利用できるため、外出の際に近隣に「ふるーる洗車」の店舗があれば気軽に洗車可能だ。店舗数の拡大とともに利用者の利便性が向上し、サブスク洗車サービスとしての価値がさらに向上するだろう。なお、マイ店舗以外では、対象店舗が提供する最下位の洗車メニューのみの利用となる。
待ち時間短縮でスムーズに利用可能
「ふるーる洗車 多摩永山店」では、AIカメラを活用した車番認識システム(※)により、事前に登録済のサブスク会員は会員専用のQRコードを受付機に読み込ませるだけで、待つことなく直ぐに洗車がスタートできる。
また、洗車場の混雑状況がYouTubeでリアルタイムに配信されているため、利用者は事前に混雑状況の確認が可能。
待ち時間が少ない時間帯に行けるので、ストレスなくスムーズに洗車できる。
さらに、一般的になったキャッシュレス決済を導入。現金以外の決済方法にも対応することで、支払い時間を短縮している。
「ふるーる洗車 多摩永山店」概要
「ふるーる洗車 多摩永山店」の営業時間は8:00〜20:00だが、気温により営業時間を短縮する場合があるという。また、無人店のため、営業終了時刻に自動消灯している。
洗車機台数は2台で、1台は「超純水」使用。屋内拭き上げエリアは3台分(専用カーポート)、屋外拭き上げエリアは6台分(内、小型中型専用3台)、室内掃除機は4台(屋内2台、屋外2台)を用意している。拭き上げタオルは自動販売機で購入可能だ。料金などは下記の詳細で確認を。
高い洗車品質と手軽な洗車体験の新基準を提案する「ふるーる洗車 多摩永山店」を利用してみては。
■ふるーる洗車 多摩永山店
住所:東京都多摩市永山3-21-27
営業時間:8:00〜20:00
定休日:年中無休(年始を除く)
詳細:https://araihoudai.com/stores/store-0005
※車番認識精度99.99% 京南実績
(yukari)
The post 【東京都多摩市】「超純水」レーン導入でより高品質な仕上がりに。「ふるーる洗車 多摩永山店」OPEN first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.