フィルムやカメラ関連製品を販売する大橋写真機店は、8月4日(月)~31日(日)の期間、「Jollylook ピンホールカメラDIYキット」の購入者を対象に「作って・撮って・まとめて!自由研究応援キャンペーン2025」を開催している。
対象店舗は、全国のビックカメラ、ヨドバシカメラ、Amazon.co.jp、楽天市場、Yahooショッピング、JollyLook公式オンラインショップだ。
「Jollylook ピンホールカメラDIYキット」2種が対象
「Jollylook ピンホールカメラDIYキット」は、インスタントフィルムで撮影できる木製ピンホールカメラを自分で組み立てるキット。タイプは2種類あり、カラーはそれぞれStaind BrownとNatural Woodの2色を用意している。
1つは「JollyLook ピンホールMini インスタントフィルムカメラ DIYキット」。使用フィルムは、別売りの「instax mini 10枚入りカートリッジ」だ。
もう1つは「JollyLook ピンホール SQUARE インスタントフィルムカメラ DIYキット」。使用フィルムは、別売りの「instax SQUARE 10枚入りカートリッジ」だ。
キャンペーン参加方法
同キャンペーンに参加するには、対象店舗にて対象商品を購入し、購入レシートまたはウェブサイトでの購入完了画面を撮影して、InstagramのDMへ画像を送付する。その後、返信される特典受け取り用リンクをタップしよう。
特典として、夏休みの自由研究をサポートする「自由研究まとめ&記入用テンプレート」と、「instax mini」もしくは「instax SQUARE」のフィルム10枚パックが購入者全員へプレゼントされる。
なお、ハッシュタグは「#JollyLook自由研究」だ(投稿は任意)。
「自由研究まとめ&記入用テンプレート」は、研究テーマ、研究のきっかけ、予想、方法・手順、観察記録、結果・考察などの項目を配置し、記入例を参考に書き込むだけで、A3片面にまとめられるアイテム。実験・観察結果としてInstaxフィルムをそのまま貼ることができる写真枠付きだ。小学校低学年用と小学校高学年~中学生用の2バージョンを用意し、学年にあわせて内容を最適化。Powerpoint・PDFに対応しており、印刷して書き込むことも、データで提出することもできる。
フィルム10枚パックは、希望の住所へ郵送してもらえる。
「Jollylook ピンホールカメラDIYキット」で自由研究
「Jollylook ピンホールカメラDIYキット」では、ピンポールカメラを自分で組み立てて、撮影する。インスタントフィルムを使うため、現像は不要だ。その過程や結果をフォーマットにまとめるだけで、さまざまなテーマの自由研究ができる。
例えば、「小さな穴で光を集める原点のカメラであるピンホールカメラを作ることでカメラや写真の原理を学ぶ」「なぜピンホールカメラはレンズがないのに写真が撮れるのか?光の直進性を学ぶ」「手動でシャッタースピードを変えることで、写真の写りにどんな違いがあるか実験・観察する」といった研究が可能だ。
「Jollylook ピンホールカメラDIYキット」のキャンペーンに参加し、自由研究に挑戦してみては。
Jollylook HP:https://jollylook.jp
Jollylook Instagram:https://www.instagram.com/jollylook_japan
※記載の内容は予告なく変更となる場合がある。
(Higuchi)
The post 自由研究を応援!「Jollylook ピンホールカメラDIYキット」購入者向けプレゼント企画 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.