創業138年の老舗い草商品メーカー「イケヒコ・コーポレーション」は、日本の伝統素材い草を使った新感覚の枕「Tatami Pillow(タタミピロー)」のクラウドファンディングプロジェクトを、世界最大級のプラットフォーム「Kickstarter」にて、8月12日(火)20:00より開始した。
畳・い草の魅力を世界へ
日本で1,400年以上愛されてきた畳だが、ライフスタイルの変化により国産い草の生産量はピーク時の約40分の1にまで減少している。
畳は高温多湿な日本の気候に合わせ、先人の知恵から生まれた伝統素材で、現代でも快適な暮らしを支えている。
い草には、森林浴のように心を落ち着かせる香り、素足に心地よい滑らかな肌触り、空気を浄化する機能があり、暮らしに癒しと安らぎをもたらしてくれる。
この魅力を再発見して世界に広めるため、イケヒコ・コーポレーションは第1弾で「畳ヨガマット」、第2弾で「畳マットレス」を開発し、累計1,300人以上から約3,000万円の支援を得てきた。
そして第3弾となる今回は、国産い草を100%使用した純日本製の超大型い草枕「Tatami Pillow」が登場。日本の畳素材を“睡眠体験”へと昇華させる挑戦となる。
選べる2つのサイズ
約20cmの厚みで肩まで支える「極厚サイズ」は、横向き寝や抱き枕にも最適。横向きで寝ても高さがちょうどよく肩への負担が少ないため、寝返りもスムーズにできる。やさしいい草の肌触りでリラックスタイムにもぴったりだ。
一方、低めの「スタンダードサイズ」は首や肩への負担が少なく、呼吸もスムーズにできるのが特徴。重ねて使うことで高さ調整もできる。
心地よ眠りへ導く工夫
中材には通気性に優れたチップ状低反発ウレタンフォームを採用。頭や首の形に合わせてやわらかくフィットし、沈み込みすぎずバランスよく支えて快適な眠りをサポートする。
い草は綿の約2.5倍の吸湿力を持ち、就寝時の汗を素早く吸収・放出。多孔質構造が湿度を自然に調整し、朝までさらりとした涼やかな眠りを保ってくれる。
また、い草には細菌の増殖を抑える作用があり、汗や皮脂、加齢臭など気になるニオイを強力に消臭。特に汗臭の原因であるアンモニア臭は99%以上除去し、ずっと気持ちよく使える。
い草に含まれるバニリンやフィトンチッドが、森林浴のような香りと癒しを演出。自然の中で深呼吸をしているような感覚で、心地よい眠りへと導いてくれる。
リワード詳細
「Tatami Pillow」は、応援購入サービス「Kickstarter」限定販売商品。先着順・数量限定で、お得な割引価格で提供している。
早割や複数購入割引など、数量限定でさまざまなリワードを用意。プロジェクト期間は9月26日(金)までで、日本への発送も行なっている。
イケヒコ・コーポレーションについて
福岡県大木町に本社を構えるイケヒコ・コーポレーションは、1886年(明治19年)創業のインテリアメーカー。い草栽培の一大産地である九州を拠点とし、畳・い草製品をメインとした商品の開発と販売を行ってきた。
地場に根付くこのい草産業の継承者として、現代のライフスタイルに合うい草商品を提供し続けている。
草原に寝転ぶような爽やかな香りと、すべすべの肌触り、そして頭から肩にかけて包み込まれるフィット感で極上の眠りを届ける「Tatami Pillow」を、手に取ってみては。
IKEHIKO JAPAN公式サイト:https://www.ikehikojapan.com
イケヒコオンラインショップ:https://www.ikehikoshop.jp
Kickstarter 公式サイト:https://www.kickstarter.com/?ref=nav
プロジェクト名:Tatami Pillow: Japan’s Natural Answer for Better Sleep
(丸本チャ子)
The post 日本の伝統素材・い草を使用した新感覚の「タタミピロー」が登場。老舗メーカーが開発! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.