9月9日(火)、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンステージ」にて、展示イベント「120体の招き猫が招く、未来と調和のかたち」が開催される。
3団体による合同企画「招き猫プロジェクト」
関西の中小企業が加盟する「なにわあきんど塾同友会」「大阪市産業経営協会」「大阪市女性起業家情報交流協会」は、3団体合同で、2025年大阪・関西万博への出展企画「招き猫プロジェクト」を立ち上げた。
同プロジェクトの開催日である9月9日が、「重陽の節句」と呼ばれる古来より「最も縁起の良い日」である事に注目し、「世界で最も福が集まる場所」をつくることを目指しているという。
オリジナルデザインの120体の招き猫が並ぶ
今回の展示イベント「120体の招き猫が招く、未来と調和のかたち」に並ぶのは、業種も規模も異なる中小企業がそれぞれの技術、特徴、想いや個性を込めて制作したオリジナルデザインの招き猫。すべて30cmの共通フォーマットで制作されながらも、表情、色づかい、素材、世界観は多種多様だ。
参加企業が自社で手がけた招き猫や、芸術家やパラアート作家とのコラボレーションによる招き猫など、異なる個性が一堂に集うことで、多彩な空間を創出。お気に入りの招き猫を見つけたら記念撮影をして、どの角度から撮っても絵になる、自分だけの1枚を残そう。
また、来場者した人に大阪の中小企業をより身近に感じてもらうきっかけとして、展示ケースに、各社の情報にアクセスできる二次元バーコードを貼付。手持ちのスマートフォンで読み取り、デザインに込められた想いとともに企業の魅力を体感してみよう。
なお、御堂筋線中津駅では、9月9日(火)まで招き猫プロジェクトPR動画を配信中。併せてチェックしてみて。
ステージでのイベントも企画
会場では、招き猫の展示だけではなくステージでのイベントも企画。
16:30~17:10には、商売繁盛・開運招福のご利益で知られる「初辰さん」で名高い住吉大社を招き、特別神事を執り行う。この上ない吉日に、万博という特別な場所でのご祈祷は、まさに一期一会の機会だ。
17:30~18:00と19:00~19:30には、未来の大阪を形づくるキーパーソン2人が極秘登壇。交通・エネルギー・行政の枠を越え、都市そのものを再設計する「未来社会」の実現に向けた構想を語る。誰が登場するかは当日までお楽しみに。
さらに、18:00~18:30は「Osaka Metro」の河井社長、18:30~19:00は「レジル」の丹治社長が、これからの10年、都市と社会はどう変わるのか?「みつける・つながる・ひろげる未来」という共通のテーマを軸に、各社が見据えるビジョンとビジネスチャンスについて語る。
展示イベント「120体の招き猫が招く、未来と調和のかたち」は、入場無料&事前予約不要。気軽に、中小企業の想いや個性が詰まった120体の招き猫を見に行ってみては。
■展示イベント「120体の招き猫が招く、未来と調和のかたち」
日時:9月9日(火)9:00~20:30
場所:2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン イベント広場「リボーンステージ」
招き猫プロジェクトHP:https://akindo-juku.gr.jp/info/070909.html
招き猫プロジェクトPR動画:https://youtu.be/sAnayAWY11U
※タイムスケジュールは変更になる可能性がある
(佐藤ゆり)
The post 【大阪府大阪市】大阪・関西万博で、120体の招き猫が並ぶ展示イベント開催!入場無料&事前予約不要 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.