貴重な黄色いシャインマスカット2種をルッチフルーツが限定販売。糖度20度超え!

LOCAL


ルッチフルーツデザインスタジオは、特別限定商品である黄色く完熟したシャインマスカット「大人シャインマスカット」と「こどもシャインマスカット」を数量限定で販売する。販売受付期間は9月30日(火)までを予定しているが、予定数量に達し次第終了となる。

黄色いシャインマスカットとは


一般的にエメラルドグリーンのイメージが強いシャインマスカットだが、完熟すると色は「黄色」になる。通常、糖度18度を基準として出荷されるところ、黄色く完熟したシャインマスカットは糖度20度を軽く超える。


緑のものがさっぱりとした甘さであるのに対し、黄色いシャインマスカットは濃厚な甘みが特徴だ。そのため、それを知っている生産地の子どもたちは黄色いシャインマスカットをすすんで選ぶのだという。


しかし、完熟した黄色いシャインマスカットは市場にあまり流通しない。

収穫適期判別カラーチャート/山梨県総合理工学研究機構

一般的にはカラーチャートなどにより、③の色を目安に収穫が行われる。これを超えた④、⑤になると突如として「カスリ」と呼ばれるシミが発現しやすくなり、見栄えが重視される市場では敬遠されてきたためだ。また、完熟しているため出荷管理が通常よりも難しいという理由もある。

大人&こどもシャインマスカット


こんなに美味しいのに見た目だけで流通できないのはもったいないという想いから、ルッチフルーツは黄色く完熟したシャインマスカットを「大人シャインマスカット」と名付けた。


これは、人間も歳を重ねてシワやシミができるように、シャインマスカットも樹上で熟成すれば味が深まるという考えにちなんでいる。

黄色く完熟したシャインマスカットは、畑の日当たりの良い南面や枝の先端といった一部にしか出現しない。樹に成る実の多くを黄色く完熟させることは、樹に無理をさせることとなり、樹勢(樹の元気)を一気に弱めてしまう。

その結果、成る実が黄色くても味がなかったり、最悪の場合は樹が枯れてしまったりすることもある。そのため、一本の樹から収穫できる大人シャインマスカットはごく少量で、大変に貴重なのだ。


また、大人シャインマスカットとは別に、黄色く甘いシャインマスカットが存在する。


それは苗木を植えてから2〜3年の若い樹に成る、小粒で黄色いシャインマスカットだ。若い樹は樹勢が強く、ぶどうの粒が大きくなる前に糖度が上がり黄色くなってしまう。

房形にばらつきがあるものの、大人シャインマスカット同様に極甘。子供のように可愛らしい小粒に甘さがたくさん詰まっていることから、「こどもシャインマスカット」と名付けられた。

このこどもシャインマスカットも、植えたばかりの樹から一定期間しか採れないため貴重な存在となっている

美味しさの選択肢と糖度保証

ルッチフルーツは、黄色いシャインマスカットのほうが優れていると言いたいわけではないと述べている。

黄色く完熟したシャインマスカットは濃厚な甘さがある一方で、皮が厚くなり歯切れが良くなくなり、爽やかなマスカットの香りが失われるという弱点がある。同社は、シャインマスカットには違う美味しさの選択肢があるということを伝えたいと考えている。

黄色いシャインマスカットが甘い傾向にあるのは間違いないが、必ずしも甘いわけではない。樹勢の弱まった樹になる黄色いシャインマスカットは、味が薄く美味しくないこともある。


だからこそ、ルッチフルーツは、すべて非破壊検査機器を使って手作業で丹念に糖度検査を行い、糖度20度以上を保証している。


その証として、ひとつひとつのフルーツに計測値や日時などを記した糖度保証タグを付けている。

販売方法について


これらの商品は、ルッチフルーツのECサイトのほか、山梨県笛吹市へのふるさと納税の返礼品としても「大人シャインマスカット食べ比べセット 合計 約1kg」で手に入れることができる。


生産者が丹精込めて育てたフルーツの美味しさを見極め、責任と自信を持って届けるルッチフルーツの特別なシャインマスカットを、味わってみては。

ルッチフルーツデザインスタジオ公式サイト:https://www.rucci.co.jp
大人シャインマスカットについて:https://www.rucci.co.jp/otonashinemuscat

※「大人シャインマスカット」「こどもシャインマスカット」はRucci Fruits Design Studioの登録商標です。

(丸本チャ子)

The post 貴重な黄色いシャインマスカット2種をルッチフルーツが限定販売。糖度20度超え! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました