JetBが開発・提供を行う生成AI技術を活用したチャットボット「うちのAI」が、岐阜県中津川市役所が運営する定住の情報ポータルサイト「中津川に住もう!」に導入された。
「うちのAI」導入の背景
「中津川に住もう!」は、中津川市が運営する中津川市定住ポータルサイト。中津川市への移住や定住を考えている人に向けて、支援制度やイベント、先輩移住者の体験談など、包括的な情報を提供している。
中津川市ではこれまでも、豊かな自然や子育て支援、住宅助成制度など、移住希望者に向けた情報を積極的に発信してきたが、情報を探すのに時間がかかる、窓口対応が平日昼間に限られる、外国人に言語の壁がある、といった課題を払拭できず、従来の情報提供の方法に疑問を抱いていたという。
そこで中津川市が、AIチャットボットの活用を検討したタイミングでJetBに相談し、「中津川に住もう!」に「うちのAI」を導入することになった。課題を丁寧にヒアリングしながら最適なチューニングを施したことで、利用者が自然な対話を通じて、必要な情報にスムーズにアクセスできるチャットボットに仕上がっているという。
「中津川に住もう!」に実装された「うちのAI」の特徴
中津川市役所に実装された「うちのAI」は、24時間365日対応で、市民や移住希望者の疑問をいつでも解決。専門用語を避け、誰にでも理解しやすい説明で、自然なわかりやすい対話ができる。
また、サイト内の情報を横断的に案内し探す手間を削減しており、効率的な情報検索が可能だ。質問を入力するだけでチャットボットが回答を自動生成し、能動的に情報を探す必要もない。さらに直感的な操作で、友人にメッセージを送るような感覚で利用できる。加えて、英語や中国語などの主要言語を含む15か国語に対応している。
24時間いつでも応対可能なチャットボットをWebサイトに設置することで、中津川市民や移住を検討する人々へのスムーズな情報提供を実現。
利用者は中津川市の公式キャラクター「けんぱちくん」との会話を楽しみながら、疑問を即座に解決できる。中津川市の魅力や特徴はもちろん、空き家の情報や移住者の体験談まで丁寧に答えてくれる。
『うちのAI』について
『うちのAI』は、JetBが最先端のLLMをベースに開発したAIチャットボット。エクセルやパワポ、PDF、Webページなどさまざまなデータからの学習に対応しているため、自社オリジナルのチャットボットを簡単に構築できる。また、RAG技術の活用により、再学習やメンテナンスの手間も最小限で運用できる。
Webサイトへの設置はもちろん、QRコードをチラシに印刷してスマホに表示させる、タブレットに表示させたアバター型の「うちのAI」をホテルや店舗の受付に配置するなど、さまざまな使い方ができる。
また、今回の中津川市のように、自社のオリジナルキャラクターをAIチャットボットにすることも可能。要望に柔軟に対応している。
年齢や国籍を問わず、誰もが直感的に利用できる中津川市定住ポータルサイト「中津川に住もう!」の「うちのAI」を試してみては。
中津川市定住ポータルサイト 中津川に住もう! URL:https://www.nakatugawa.com
(yukari)
The post 【岐阜県中津川市】定住ポータルサイトにAIチャットボットを導入!24時間365日対応で疑問を即座に解決 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.