「2PM」イ・ジュノ&キム・ミンハ、テプン精神でIMF危機を突破…「テプン商事」デュオポスター

ドラマ



放棄することを知らないイ・ジュノ(2PM)と適当ということを知らないキム・ミンハの「テプン精神」を盛り込んだデュオポスターが公開された。
tvN新土日ドラマ「テプン商事」は1997年のIMF、職員もお金も売るものもない貿易会社の社長になってしまった新米商社マンのカン・テプンの苦軍奮闘の成長記を描く。本日(17日)公開されたデュオポスターは、IMFという台風級の危機を一緒に全面突破する新米社長カン・テフン(ジュノ)とエース経理オ・ミソン(キム・ミンハ)の特別な能力と関係を表現している。
まず、カン・テフンはIMFという嵐の真ん中でも“放棄を知らない新米社長”の屈しない目つきとゆとりを見せている。花が好きだった自由な青年が一夜にして職員の生存まで責任を持つ位置に座るようになるが、職員と強力して危機を突破していこうという粘り強い決意が見られる。



オ・ミソンは“適当を知らないエース経理”というフレーズのように細心の注意と責任感を武器にテプン商事の心強い支えとなる。一夜にしてひとつの会社を率いるカン・テフンに貿易会社の基本から商社マンとしての姿勢までひとつひとつ教え、新米社長が本当の商社マンに成長できるようにそばでリードする存在だ。
こうして今回のイメージはカン・テプンの覇気とオ・ミソンの几帳面さが噛み合い、危機の中でも一緒に頑張って悟りながら進むケミを予告する。制作陣は「カン・テプンとオ・ミソンは時代の激しい波の中でお互いを通じてプロ商社マンに成長する心強いパートナーだ。ふたりが作っていく粘り強い連帯と相乗効果が30余年が過ぎた今でも欠かすことが出来ない精神と共感を伝えるだろう。“危機突破デュオ”で始まったふたりの関係がどのように拡張されるのかもやはり見どころだ。初放送まで多くの関心をお願いする」と伝えた。
韓国を強打した危機によって世界が終わったような時にも自分自身の位置を守り、人生をあきらめなかった普通の人々の胸が熱くなる生存記を通じて、今のつらい瞬間を過ごしている誰かにあたたかい慰労と勇気をプレゼントするtvNの新しい土日ドラマ「テプン商事」は、10月11日土曜日夜9時20分に韓国で放送開始予定だ。

タイトルとURLをコピーしました