相模屋食料は、湯葉の新しい食べ方を提案する湯葉惣菜シリーズの秋冬商品として「グラタン」と「スープ」の新たなメニューカテゴリーをつくり「湯葉グラタン」と「ゆばスープ」を9月11日(木)より発売。併せて、既存の湯葉惣菜「湯葉鍋」「おつまみ湯葉」からもそれぞれ新商品を発売する。
グラタンやスープなど湯葉の新しい食べ方を提案
「湯葉惣菜」シリーズは、素材型の食品である湯葉を惣菜型に仕上げた商品だ。少し贅沢な味わいを手軽に楽しめることから人気を集め、湯葉市場を広げている。
今回、秋冬の新メニューとして「グラタン」と「スープ」の2カテゴリーが登場する。
「とろける湯葉グラタン」は、フィーユ状に重ねた湯葉と専用のグラタンソース、容器がセットになった商品だ。湯葉とグラタンソースを容器に入れ、チーズをトッピングしてオーブントースターで焼くだけで、とろけるような湯葉の旨みとコクがたっぷり楽しめる。
ソースは「カレーソース」258円(税別)と「イカスミソース」258円(税別)の2種類を用意。クリーミィでコクのある湯葉と旨みたっぷりのソースが相性抜群で、おとうふよりも少し贅沢な湯葉の特別感も楽しめる。
「ゆばスープ」は、とろりやわらかな湯葉と大豆だしのスープにスープの素、そして電子レンジ調理対応の容器がセットになった商品。湯葉は食感と味わいを楽しめるようにカットした「湯葉ひれ」をたっぷり入れた。スープは人気の「麻辣湯」258円(税別)と、
濃厚な旨みの「魚介とんこつ」258円(税別)の2種類を用意し、「湯葉ひれ」を麺のようにも楽しめる仕立てになっている。また、具材を色々加えることができ、好みのトッピングで湯葉とスープの組み合わせを楽しめる。
湯葉惣菜シリーズが湯葉市場をけん引
相模屋の秋冬季節商品「とうふグラタン」と「とうふスープ」は、おとうふと洋風メニューの組み合わせや、トッピングでアレンジを楽しめることからリピートも多く、季節商品ながら人気が続いている。そうした消費者のニーズに応えるため、今季は湯葉と組み合わせた商品をつくり、新たなバリエーションを創り出した。
おとうふよりも少し特別感のある湯葉と組み合わせることで、これまでの「とうふグラタン」と「とうふスープ」とは異なる新たな魅力を提案し、湯葉の食べ方を広げる。
人気の湯葉惣菜からも新商品が登場
人気の湯葉惣菜シリーズ「湯葉鍋」と「おつまみ湯葉」からも、季節感を楽しめる新商品がそれぞれ1品ずつ発売される。
「湯葉が主役の鍋メニュー」として昨年発売された「湯葉鍋」には、肉辛味噌味の「16層の湯葉を重ねたとろける湯葉鍋 肉辛味噌つゆ」258円(税別)が新登場。16層に重ねたとろける生湯葉と豆乳に、濃厚でピリ辛の辛味噌たれがセットになった商品で、電子レンジで3分半加熱するだけで、贅沢な味わいの湯葉鍋が楽しめる。
濃厚で旨みのある生湯葉の層は弾力があり、肉系のエキスとコクのある味噌を合わせた辛味噌たれと相性抜群。濃厚な旨みのピリ辛の味噌味は、寒い冬にぴったりだ。
昨年発売され、春夏の大ヒット商品となった「おつまみ湯葉」には、秋冬にぴったりの味わい「おつまみ湯葉 生姜あんかけ」198円(税別)が新たに加わる。フィーユ状に重ねた湯葉と「生姜あんかけ」たれがセットになり、ちょっと贅沢なおつまみとして手軽に湯葉を楽しめる。
生姜とあんかけを組み合わせたたれは、湯葉にもよく馴染み、体が温まる優しい味わいで、そのままでも温めてもおいしく味わえる。
商品の販売について
今回紹介した、とろける湯葉グラタン「カレーソース」「イカスミソース」は関東甲信越・関西地区を中心としたスーパーマーケットなどにて、そのほか商品は、関東甲信越を中心としたスーパーマーケットなどで購入できる。
老舗の技と開発力が生み出す新たな湯葉の世界
湯葉惣菜シリーズの商品は、相模屋グループの三和豆水庵が製造している。三和豆水庵の湯葉づくりの技と相模屋の商品開発力が融合して生まれた商品だ。
伝統食品である湯葉は「おいしそう・食べてみたい」と関心が高い一方で、「食べ方がわからない」ことから購入に至りにくく、豆腐市場において消費者の興味・関心に応えきれていないという課題があった。
相模屋は、湯葉を惣菜に仕立て、食べ方を提案する商品として2024年より湯葉惣菜シリーズを発売。消費者は「食べてみたかった」湯葉を気軽に楽しめるようになり、ちょっとした贅沢感を味わえることから人気を博し「湯葉を食べたい」という気運を高めている。
湯葉市場も前年比120%(※)と大きく伸びており、需要も高まっていることから、2025年秋冬シーズンは湯葉惣菜シリーズの商品をさらに拡充していく。
手軽に贅沢な味わいが楽しめる相模屋の湯葉惣菜シリーズで、食卓を彩ってみては。
相模屋公式ホームページ:https://sagamiya-kk.co.jp
アレンジメニューページ:https://sagamiya-kk.co.jp/special_menu
(※)出典:日経POS 2025年6月度データ
(丸本チャ子)
The post 相模屋が湯葉の新食べ方を提案!秋冬向けに「湯葉グラタン」「ゆばスープ」発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.