親子向けオンライン出版塾「キッズ出版アカデミー」始動。子どもの「好き」を形に!

ENTAME


日本親子共育推進機構が提供する「キッズ出版アカデミー」について、バビロニアが運営代行として9月より提供を開始。

「キッズ出版アカデミー」では、親子で出版するというクリエイティブな活動を通じて、子どもの「生きる力」を育むことを目指している。

子どもの「好き」「やってみたい」を形に

親子で叶える「キッズ出版アカデミー」とは、子どもの「好き」「得意」「やってみたい」を形にし、Amazonでの書籍出版を通じて、子どもの自己肯定感と創造力を育むサービス。

オンラインのワークやセッションを通じて、各家庭のペースで書籍の企画、執筆、デザイン、販売まで、出版の一連の流れを楽しく学びながら、実際にAmazonで出版するところまでをサポートするサービスになっている。


これからの社会を担う子どもたちには、親世代の価値観とは違った新しい時代の変化の中で、自らの可能性を広げる機会が求められている。

同サービスは、単なるスキル習得にとどまらず、1つの作品を完成させ世に送り出す、「出版」という体験を親子で共有することで、将来社会に出て必要となるスキルやマインドを醸成することを目指して開発されたものだ。

「キッズ出版アカデミー」の特徴について

「キッズ出版アカデミー」は、保育士の資格を持つなど、現役のプロコーチが親子に伴走してくれるのが特徴の1つだ。

また、多様なジャンルに対応した出版講師が丁寧にサポートする。対応ジャンルは絵本・ぬりえ・小説・エッセイ・解説本・マンガ・写真集・イラスト集など。絵本やマンガ、ぬりえなどはAIイラストによる作品も対応可能だ。

月額制のサービスなので、高額な初期費用は不要。途中でやめても、以降の費用負担が一切ないのも特徴の1つ。

サービス概要

子どもと一緒にAmazonで書籍を出版するための親子出版塾「キッズ出版アカデミー」。同サービスの提供方法は、公式LINEにて各種ワーク・教材の提供、プロコーチや出版講師のサポートを行う。

提供価格は月額6,800円(税込)となっている。なお、同サービスの詳細・申し込みについては「キッズ出版アカデミー」公式サイトで確認を。

子どもの「好き」「得意」「やってみたい」を形にし、書籍出版を通じて子どもの自己肯定感と創造力を育むサービス「キッズ出版アカデミー」の利用を検討してみては。

「キッズ出版アカデミー」公式サイト:https://equatorial-bear-qetu9w2.gamma.site

(さえきそうすけ)

The post 親子向けオンライン出版塾「キッズ出版アカデミー」始動。子どもの「好き」を形に! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました