【東京都町田市】目かくしで挑むクライミングコンペ「見ざるチャレンジクライミング」開催!参加者募集

LIFESTYLE


障害者クライミング普及活動を20年にわたり行うモンキーマジックは、全員がアイマスクを着用して挑戦するクライミングコンペ「第11回 見ざるチャレンジクライミング」を12月6日(土)に開催する。会場はクライミングジムNOSE町田店だ。

コミュニケーション力や判断力が勝負を分ける大会

「見えない壁だって、越えられる。」をコンセプトに障害者クライミングの普及活動を展開し、多様性を認め合える成熟したユニバーサル社会の実現を目指しているモンキーマジック。

今回開催する「第11回 見ざるチャレンジクライミング」は、アイマスクで挑む、2人1組のチーム戦。参加者は全員アイマスクを着用し、ホールドの位置や形を伝える「サイトガイド」とペアを組んで登る。登る技術に加え、ガイド役とのコミュニケーション力や判断力が勝負を分けるのが大会の特徴だ。

なお、視覚障害のある参加者は、サイトガイドのメンバーと3人1組での出場となる。

誰にでも決勝進出のチャンスがあるクライミングコンペ


参加条件は、小学生以上・上限なし(クラス別の条件あり)/ジムでのボルダリンググレード6級以上・上限なし。参加費は、個人2,500円(税込・保険料込)、チーム5,000円(税込・保険料込)、サイトガイドのみは500円(保険料)。


大会形式は、予選がボルダリング、


決勝がトップロープ。小学生以下はすべての課題で足自由となっている。

予選を勝ち抜いたチームは、「ボスザル」「大ザル」「小ザル」の3クラスに分かれて決勝へ進出。各クラス上位3チームが決勝に挑む。実力だけでなく運の要素も加わるルール設計により、誰にでも決勝進出のチャンスがあるクライミングコンペとなっている。大会の詳細や申し込みなどについては、下記リンクで確認を。

子どもから大人まで挑戦できる新しい体験「第11回 見ざるチャレンジクライミング」をチェックしてみて。

■第11回 見ざるチャレンジクライミング
日程:12月6日(土)
場所:クライミングジムNOSE町田店
住所:東京都町田市南つくし野3丁目1-3 CKすずかけ台
詳細:https://www.monkeymagic.or.jp/blind-competition

モンキーマジックHP:https://www.monkeymagic.or.jp
モンキーマジックInstagram:https://www.instagram.com/npomonkeymagic

(ソルトピーチ)

The post 【東京都町田市】目かくしで挑むクライミングコンペ「見ざるチャレンジクライミング」開催!参加者募集 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました