8月9日(土)、長野県長野市の「スパイラル」プッシュトレーニング場にて、日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟が主催する「2025 全日本プッシュボブスレー・スケルトン選手権 Presented by 北野建設」が開催された。
オリンピックイヤーであり代表選考も兼ねた同大会は、日本新記録が相次ぎ、会場は熱気に包まれたという。
石川優選手と加藤裕太選手が日本記録を更新
プッシュスケルトン選手権は、川野隼選手(フィールド企画)が男子スケルトンで初優勝を飾り、女子スケルトンでは篠原彩緒選手(大阪体育大学)が安定したスタートで見事優勝を果たした。
また、プッシュボブスレー選手権は、石川優選手(北野建設)が女子1人押しで日本記録を更新して大会2連覇を達成。加藤裕太選手(センコーグループホールディングス)は男子1人押しで日本記録を更新し、2年ぶり2度目の優勝を果たした。
今後については、国際大会代表選考を10月に予定。2025/26国際大会への派遣準備を開始する。
各選手の記録とコメントを紹介
選手の記録やコメントをチェックしていこう。
プッシュスケルトン選手権・男子1人押しで優勝した川野隼選手の記録は、1本目5秒17、2本目5秒26、2本合計10秒43。
川野選手は、「競技を始めて3年目で優勝することができて嬉しいです。今後の目標はオリンピックの出場権を獲得することです」とコメントしている。
プッシュスケルトン選手権・女子1人押しで優勝した篠原彩緒選手の記録は、1本目6秒15、2本目6秒16、2本合計12秒31。
篠原選手は、「大学生になり、環境の変化があった中で、目標としていた6秒15を出すことができて安心しました」とコメントしている。
プッシュボブスレー選手権・男子1人押しで優勝した加藤裕太選手の記録は、1本目4秒27、2本目4秒25(日本新)、2本合計8秒52(日本新)。
加藤選手は、「自己ベストを出して優勝することが目標だったので、達成できてよかったです」とコメントしている。
プッシュボブスレー選手権・女子1人押しで優勝した石川優選手の記録は、1本目4秒87、2本目4秒86(日本新)、2本合計9秒73(日本新)。
石川選手は、「大会記録を更新することを目標としていたので、達成できて嬉しいです」とコメントしている。
日本新記録が相次いだ「2025 全日本プッシュボブスレー・スケルトン選手権 Presented by 北野建設」。下記の大会ハイライトムービーもチェックしてみて。そして、各選手の今後の活躍に注目だ。
大会ハイライトムービー:https://youtu.be/ATr7v47yLew?si=44FKtUM-c4QqnLUx
日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟HP:https://jblsf.or.jp
(ソルトピーチ)
The post 日本新記録も誕生!「2025 全日本プッシュボブスレー・スケルトン選手権」レポート first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.