建築・土木・不動産の永賢組が、愛知県春日井市にある貴船神社の修復事業に協力

LIFESTYLE

修復対象となる貴船神社の境内の様子

建築・土木・不動産の永賢組は、地域文化財の保護と継承を目的として、愛知県春日井市神領町にある貴船神社の修復事業に協力した。

永賢組について

永賢組は1955年に愛知県春日井市で創業。「新しいこと、デカデカと。」をコーポレートメッセージとして掲げ、建設業界の枠を超えて大胆な発想と着実な実行力で、まだない景色をつくることを目指している。

事業内容は、建築・土木・不動産事業をはじめとし、各分野のスペシャリストが集まっている。建築事業では商業・医療・福祉施設から集合住宅まで幅広く、土木事業では公共工事を中心に、不動産事業では土地探しからアフターフォロー(リフォーム等)まで全ての工程を社内でサポートしている。

また、社会貢献活動として「100万人のクラシックライブ」東海支部運営、春日市への寄付活動なども行っている。

グループ会社は、ESIGNLINKS、環境理化、デイジー、山建重機、大脇建設だ。

永賢組の詳しい情報は、下記の公式HPをチェックしてみて。

貴船神社の修復事業に協力

子どもたちの記憶に残る風景を、建設業の力で守りたい――。今回、永賢組は貴船神社の修復事業に協力した。

同社はこれまでにも、春日井市交通児童遊園でのクラシック音楽イベントの開催支援や、地元中学生向けの特別講和への社員派遣など、地域の子どもたちや文化活動への支援を継続して行っており、今回の協力もその一環となる。

貴船神社は、小学校や幼稚園のすぐそばにあり、子どもたちの通学路や日常の風景の一部として親しまれている場所。この神社が、これからも地域の子どもたちの記憶に残る風景であり続けるように、同社は、地域の人々とともに文化を未来へつなぐ取り組みを行う。

社会との共生を目指す永賢組

今回の協力は、貴船神社修復委員会の呼びかけに応じて実施したもので、神領町の歴史的建造物の再生に向けた地域連携の一環となる。永賢組は、地域の人々とともに、神社の再生に名を連ねる機会となったという。同社は今後も、地域の文化・教育・福祉分野への支援を通じて、社会との共生を目指していく考えだ。

今回の貴船神社の修復事業協力に関する詳しい情報は、下記の詳細ページから確認してみて。

地域に根差した取り組みを行う、永賢組に注目だ。

貴船神社の修復事業への協力 詳細:https://www.nagaken.com/news/news-1748
永賢組 公式HP:https://www.nagaken.com

(ソルトピーチ)

The post 建築・土木・不動産の永賢組が、愛知県春日井市にある貴船神社の修復事業に協力 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました