【北海道】お茶の土倉から、ほうじ茶ティーバッグ2種を発売!本格的な味わいを手軽に堪能

LIFESTYLE


北海道札幌市に本社を置く、お茶の土倉は、多様化するライフスタイルと手軽さを重視するニーズに応えるため、9月29日(月)、半世紀以上道民に愛され続ける「天玉」ブランド初となる「プレミアムティーバッグほうじ天玉」と、「ゴールデンほうじ茶」の簡便商品「ゴールデンほうじ茶ティーバッグ」を発売した。

新商品は北海道内の主要量販店、土倉のオンラインショップで購入可能できる。

お茶の土倉の人気商品をティーバッグで手軽に味わおう

この度、長らく愛されている「天玉」に、「プレミアムティーバッグ煎茶天玉」の姉妹商品として、本格的な味わいをティーバッグで楽しむことができる「プレミアムティーバッグほうじ天玉」が加わった。

一方、「ゴールデンほうじ茶ティーバッグ」は、土倉のほうじ茶商品の中で一番人気の「ゴールデンほうじ茶」を手軽に味わうことができる逸品だ。


「プレミアムティーバッグほうじ天玉」価格500円(税抜)は、土倉の茶師が厳選したほうじ茶葉にふっくらと芯まで炒り上げた茎ほうじをブレンド。フィルターにはナイロン紗を採用しているため、急須で淹れたような味わいを手軽に楽しむことができる。


また、「ゴールデンほうじ茶ティーバッグ」価格400円(税抜)も登場。ゴールデンほうじ茶を手軽に味わえる便利なティーバッグにした。シーンを選ばず日常的に土倉のほうじ茶を楽しむことができる。

天玉とゴールデンほうじ茶の歩みをチェック

天玉とゴールデンほうじ茶の歩みを紹介しよう。

2023年にリニューアルした「煎茶 天玉」

まずは、天玉から。1974年以前「煎茶 天玉」の茶葉を発売。2022年に日経POSセレクション地域売上No.1を獲得。2023年、さらに旨味を増して「煎茶 天玉」がリニューアル、2024「プレミアムティーバッグ煎茶天玉」を発売した。

2019年にリニューアルした「ゴールデンほうじ茶」

続いて、ゴールデンほうじ茶の歩み。1974年以前「ゴールデンほうじ茶」の茶葉を、2017年に「ゴールデンほうじ茶 ペットボトル」を発売。2019年、「ゴールデンほうじ茶」がリニューアルした。

新しいお茶の文化をつくり、人々の健康と幸せを願う

土倉は、今回のほうじ茶ティーバッグ2種の発売を足がかりに、今後はさらなる土倉のほうじ茶の発展を人々に楽しんでもらえるよう、さまざまな提案をしていくとしている。

お茶の土倉は北海道の豊かな自然とおいしい水に合うお茶を追求してきた。これからも新しいお茶の文化をつくり人々の健康と幸せを願い続けるという。一杯のお茶の力を信じて。

急須で淹れたような本格的な味わいを、もっと手軽に。この機会に、お茶の土倉から登場した「プレミアムティーバッグほうじ天玉」と「ゴールデンほうじ茶ティーバッグ」をチェックしてみては。

土倉のオンラインショップ:https://shop.tsuchikura.co.jp
お茶の土倉 公式HP:https://www.tsuchikura.co.jp

(ソルトピーチ)

The post 【北海道】お茶の土倉から、ほうじ茶ティーバッグ2種を発売!本格的な味わいを手軽に堪能 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました