【佐賀県武雄市】奥武雄温泉 風の森が全身で森を体感できる新感覚の客室をリニューアルOPEN!祝20周年

LOCAL


佐賀県で旅館を経営するGOTENリゾートは、佐賀県武雄市にある奥武雄温泉「風の森」が20周年を迎えるにあたり、客室を大規模リニューアル。

ロゴやホームページも刷新し、新しい「風の森」を届けている。

「風の森」20周年を迎えリニューアル


「風の森」は、静寂とプライベートを追求した広大な5500坪の敷地に佇む宿大人のための隠れ家としても親しまれている「風の森」の7室が、全身で森を感じる客室へ大規模リニューアルした。

柔らかな間接照明が織りなす、洗練された空間美そして上質なインテリアが非日常へと誘ってくれる部屋が完成。独立した離れには、それぞれに露天風呂が完備されており、誰にも邪魔されることなく、心ゆくまで寛げる。

7部屋ある新感覚なリニューアル客室


「星 hoshi(檜露天) / 70平米」は、風の森の客室は全室が山の斜面に点在しており、中でも最も高台にある客室。玄関ドアを開けると目の前に現れる檜の露天風呂があり、湯船に浸かれば、遠く稜線を望む景色を楽しめる。

夜になり見上げれば満天の星。その名の通り、風の森で「星に最も近い場所」といえるような部屋だ。


「樹 ki(石の露天) / 61平米」は、ベッドルームの正面がウッドデッキで、そこにプライベート感を高めながらも開放感を抑えた露天風呂がある部屋。

その湯船の広さは大人3~4人分あり、贅沢な2人占め温泉だ。開放的すぎない方が好きという人にも人気の高い部屋だそう。


「陽 yo(ジャグジー) / 61平米」は、風の森唯一のジャグジー露天風呂の客室。明るいインテリアをテーマにした白とえんじ色の内装で、女性に好評の部屋だという。

ジャグジー露天風呂のあるデッキは、実際の広さ以上に開放感に溢れ、とても陽当たりが良く陽気でついウトウトしてしまいそう。「最も陽に包まれる」ような部屋だ。


「月 tuki(屋根付き露天) / 70平米」は、バリ風の露天風呂が特徴のアジアンテイストでリゾート感たっぷりな部屋。

内風呂から左に曲がると洋風リビング、その奥はワイドキングベッドルームで部屋全体が「く」の字型になっており、回遊式の動線を楽しめる。


そのほかにも、空の青さと緑の大地が交わる場所であり、健やかな滞在が楽しめる「空 sora(檜露天) / 70平米」、


大人の隠れ家のように、森に囲まれた「森 mori(石露天) / 61平米」、


ぐるりと檜の森で囲まれながらも開放的な露天風呂を楽しめる「風 kaze(檜露天) / 80平米」の全7部屋が、新たにリニューアルしている。

深い森に抱かれた新感覚のサウナ


また、リニューアルを記念し、新しく新設されたサウナ貸切プランを販売。

森に溶け込む「カガミノサウナ」は、温かな木の香りに包まれ、柔らかな木漏れ日が差し込むサウナ室だ。


夕闇が訪れると幻想的な景色へと移ろい、二人だけのプライベート空間で木々に囲まれ、誰にも邪魔されず、心ゆくまで贅沢な時間を過ごせる。


美肌の湯で知られる、とろけるような純重曹泉も完備。その滑らかな肌触りを水風呂でも堪能できる。


また、サウナヒータiki(イキ)ハーフ型を導入。時間の流れが止まったかのような、静寂の北欧の森に心を奪われること間違いなしだ。


寝心地を追求したライトウェーブ整いベッドも用意。

鏡に囲まれた空間に身を委ねれば、360度広がる森の絶景と一体となるような体験ができるだろう。

ロゴとホームページも刷新


20周年を迎えた「風の森」は、客室のリニューアルに加え、ロゴとホームページも一新。これまで以上に皆様に特別な時間を届けていくとしている。

全身で森を体感できる宿へリニューアルした「奥武雄温泉 風の森」で、至福のひとときを過ごしてみては。

■奥武雄温泉 風の森
住所:佐賀県武雄市西川登町17275
公式サイト:https://goten-resort.jp/kazenomori
公式Instagram:https://www.instagram.com/kazenomori.saga

(丸本チャ子)

タイトルとURLをコピーしました