“「BTS」JINを前面に押し出して出撃”東遠グループ、世界最大の食品見本市「ANUGA」に参加

ニュース



東遠グループは3日、ドイツ・ケルンで開催される国際食品見本市「ANUGA 2025」に参加すると明らかにした。

「ANUGA」は2年ごとに開催される世界最大規模の食品見本市だ。 ことしは4日(現地時間)から8日まで、世界118カ国から約8000社が出展する。

東遠グループは、東遠ツナのブランドモデルである「BTS(防弾少年団)」のJINのイメージを活用した造形物をブース入口に設置し、グローバルな来場者の注目を集める計画だ。

展示ブースは、ことし5月に発表したブランドスローガン“必要に応える”をコンセプトに構成した。 代表ブランドである東遠、ヤンバン(両班)、VIVID Kitchenを主力として紹介する方針だ。

東遠F&Bのマスターブランド“東遠”は“健康”に焦点を当てた。東遠ツナや東遠有機抹茶などを披露し、Kフードの健康性をアピールする計画だ。

韓食家庭レトルト食(HMR)専門ブランド“両班”は、トッポッキ、海苔、キムチ、即席ご飯など代表的な韓食製品を披露する。

また、伝統食品であるキムブガクを現代的に再解釈した“両班 キムブガク”をはじめ、乾燥海苔、寿司用海苔など輸出している様々な海苔製品を披露する予定だ。

東遠ホームフードの“VIVID Kitchen”は、発酵食品であるキムチを融合したキムチサルサ、キムチチポレマヨをはじめ、コチュジャン、プルコギなど様々な韓食ソースを展示する。

ユ・ソルア東遠F&B海外マーケティング部長は「Kフードに高い関心を持つグローバル食品関係者に、健康的で韓国的な東遠の製品を紹介するため博覧会に参加した」とし、「積極的な研究開発と海外輸出拡大を通じ、Kフードブームをリードするグローバル食品企業へと飛躍する」と述べた。

 

WOW!Korea提供

タイトルとURLをコピーしました