Talker Starは、家庭で子どもが自然に英語を学べる首掛け型デバイスを発表。クラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」にて、目標金額を大幅に上回る達成率1421%を突破した。
クラファンは10月18日(土)22:00まで実施。残り12日となり、特別リターンを手に入れる最後のチャンスが迫っている。
「Talker Star」で子どもたちに新しい学習体験を提供
同社は、家庭での自然な語学体験をサポートする新デバイス「Talker Star」を発表した。従来の翻訳機や学習ツールから進化し、日常生活で自然に使える次世代デバイスとして、子どもたちの語学学習をより身近で無理なくサポートする。
「家庭で簡単に外国語環境を作る」という理念のもと、親が外国語を話せなくても、子どもが日常生活の中で自然に外国語に触れられる学習体験を提供。これにより、言語学習の時間不足や学習のハードルを補い、無理なく英語や多言語に親しむことが可能だ。
首にかけるだけでリアルタイム翻訳が可能なため、家事や遊びの合間でも使用でき、子どもが自然に外国語を聞き、話す環境を形成できる。さらに138言語に対応しており、世界中の言語への興味を広げるきっかけにもなる。
家庭での英語・外国語学習をより身近で自然なものにし、子どもたちの「聞く力」「話す力」を育む新しい学習体験を提供する。
138言語に対応&1日30分で無理なく英語環境を導入
特徴は、母国語を抑えて外国語のみを自然に学習できること、首にかけるだけで両手自由なため家事や遊びながら使用可能なこと。
また、画面を見ずに自然な会話で学習でき、英語以外にも138言語に対応。多言語学習のきっかけになる。1日30分で無理なく家庭に英語環境を取り入れ、学習を習慣化し、聞く力・話す力に着目しながら子どもが実際に話せる力を育成する。
同商品は9月25日(木)〜30日(火)にテレビで紹介され、さらに40社以上の媒体で転載されている。メディア露出により、家庭での英語学習の重要性やTalker Starの魅力が広く認知され、さらに支援が広がっている。
Makuake最新ガジェット特集 では、「最先端技術を感じるガジェット」として紹介された。
手動モードでの双方向翻訳機能を新たに搭載
今回のシステムアップデートにより、Talker Starは手動モードでの双方向翻訳機能を新たに搭載した。
システムアップデートにより、家庭学習から商業店舗まで活用範囲が拡大。子どもだけでなく大人や訪日客への対応にも役立つ多機能デバイスへ進化した。
手動モードでは、リピートボタンを押しながら話すことで、リアルタイムに翻訳が可能だ。これにより、外国の人との会話もスムーズに行え、家庭や教育現場、旅行などさまざまなシーンで活用できる。
大阪・東京のヨドバシカメラで商品を展示予定
また2025年8月、大阪で開催された関西教育の展示会に出展した。同展示会では、Talker Starを直接教育関係者や保護者に紹介し、多くの関心を集めた。
さらに10月9日(木)~11月12日(水)の期間、ヨドバシカメラ マルチメディア梅田とヨドバシカメラ マルチメディアAkibaで展示を行う。
「Talker Star」を実際に使ったユーザーの声・体験
以下は、ユーザーの声・体験。
麻世氏は「以前は英語を話さなかったのに、自然な会話の中で英語が出るようになり、家庭がスクールのように。」とコメント。
アフロパパ氏は「英語の会話を笑顔で楽しむ姿を見て、この製品の価値を強く感じました。」、ママスペ氏は「これまで英語環境づくりに悩んでいましたが、TalkerStarで解決。本当に感謝しています。」とコメントした。
また、「英語の声かけは限界がありましたが、この製品で手間なく自然な会話が続けられそうです。」という応援コメントもあった。
「Talker Star」で家庭に外国語環境を取り入れよう。
■ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
住所:大阪府大阪市北区大深町1-1
■ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
住所:東京都千代田区神田花岡町1-1
Makuake:https://www.makuake.com
プロジェクト名:【138ヶ国言語対応】手ぶら・目いらず!首にかけるだけ語学環境、毎日が外国語に!
TalkerStar公式サイト:https://www.mirai-talkerstar.com
(佐藤 ひより)
The post 子どもが家庭で自然に英語を学べるデバイス「Talker Star」がクラファン発売中! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.