【福岡県福岡市】「子育てしながら“私らしく働く”を考えるセミナー&ワークショップ」開催。自分の価値観や理想の働き方を再発見

MAMA


Ai storyは、9月25日(木)の「主婦休みの日」にあわせたイベント『子育てしながら“私らしく働く”を考えるセミナー&ワークショップ』を開催する。このイベントは、Ai story設立後初の取り組みだ。

イベントの概要

『子育てしながら“私らしく働く”を考えるセミナー&ワークショップ』は、福岡県博多区にある「CO-WORKING SALON 四季のいろ」にて、10:00~12:00で開催される。対象は、育休中・育休復帰予定・働くママ・イベントテーマに興味のある人。イベントへの参加は無料だが、事前の申し込みが必要だ。

簡易おむつ替え台完備

開放的でアットホームな雰囲気の会場では、簡易おむつ替え台なども完備されているため子育て中でも安心だ。

イベント開催の背景


イベントが開催される9月25日(木)は「主婦休みの日」。日頃、家庭や仕事の最前線で奮闘する女性たちが、自分の未来に向き合う時間を持つきっかけになればと企画された。

出産や育児を機にキャリアに迷いや不安を感じる女性は多く、Indeedの調査では92.2%が「両立に困難を感じている」と回答している。女性が“私らしく働く”ことは、個人の幸福だけでなく、企業や地域の持続的成長にもつながり未来の世代の「働く」に対するイメージも大きく変える可能性を秘めている。

同イベントでは、セミナー・ワーク・対話などを通じて、自分の価値観や理想の働き方を再発見できる内容になっている。

イベントの登壇者を紹介

瀬崎成美(せざきなるみ)さん

イベントでは、Ai story代表の瀬崎成美(せざきなるみ)さんが登壇。瀬崎さんは、自身がライフとキャリアに葛藤した経験から、JR九州での営業・財務を経て会社を設立。1児のママで女性のキャリアと生き方を支援している。

中尾佳澄(なかおかすみ)さん

また、フリーランスでキャリア面談や講師、営業支援などを行っている中尾佳澄(なかおかすみ)さんも登壇する。西部ガスで14年間法人営業を経験し、学びを通して心を育む支援を実践するフリーランスへ転身。国家資格キャリアコンサルタントや高校教諭一種免許なども保有している。

Ai storyの事業内容

福岡市にあるAi storyは「イキイキ働く人を増やし、地方から日本の未来を創る」をミッションに、働く人のエンゲージメント向上、人材定着のための企業向け1on1面談代行やマネジメント研修企画を行っている。法人向けサービスだけでなく「働き方のモヤモヤに寄り添うキャリア相談」「自己理解や行動につながるキャリアプログラムの開発・提供」「ライフステージと向き合う女性向けのセミナーの開催」など個人向けサービスも行っている。

Ai storyは今後、個人・法人問わず「キャリアを自分らしく選ぶ」ためのサポートを全国に展開予定。将来的にはAIツールの開発や、地域の企業との連携による“女性活躍”と“地方創生”の両立にも挑戦していくとのこと。

ワークショップに参加して、自分らしい働き方を考えてみては。

■子育てしながら“私らしく働く”を考えるセミナー&ワークショップ
開催日時:9月25日(木)10:00~12:00
会場:CO-WORKING SALON 四季のいろ
住所:福岡県福岡市博多区千代4丁目4−16
参加申し込み:https://forms.gle/58XkAKx8uWN9F6MQ7
Ai story:https://ai-story.co.jp

(erika)

The post 【福岡県福岡市】「子育てしながら“私らしく働く”を考えるセミナー&ワークショップ」開催。自分の価値観や理想の働き方を再発見 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました