EXPO 2025 バーチャル万博で、大阪芸術大学生がパッケージを考案した未来のお菓子展示

LIFESTYLE

8月に公開されたテスト画面(未来ゾーン)

大阪芸術大学デザイン学科が7月、産学連携プロジェクトとして大阪・関西万博に出展した「お菓子で世界にスマイルプロジェクト」を、10月7日(火)~13日(月)の期間、バーチャル空間で再展示している。

同展示は、大阪・関西万博「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」にて実施され、バーチャル空間を介し、日本のお菓子の魅力を世界にむけて発信することを目指している。

学生がパッケージデザインを考案した「未来のお菓子」


「お菓子で世界にスマイルプロジェクト」は、全国の菓子メーカーが集まり、日本のお菓子の魅力を世界へ発信することを目的に開催されたもの。その中で、産学連携プロジェクトとして学生たちがパッケージデザインを考案した「未来のお菓子」は、7月2日(水)~6日(日)の期間、大阪・万博のリアル会場で展示された。


学生たちが斬新な発想で未来のお菓子をイメージした作品が並ぶ「未来ゾーン」では、


招き猫のロボットが愛らしい「未来のパーソナライズこんにゃくスイーツ」や、


シャボン玉で遊び親子のコミュニケーションを図ることも意識した「シャボン玉ビスケット」、


“噛むことで脳を刺激して思い通りの夢を見る”という発想を羊のモチーフで表現した「ドリーム・カミング」、


砂時計型のマシンで思い出を振り返るキャンディを作る「タイムトラベルキャンディ」といった作品を展示。リアル会場での開催時には2万人を超える来場者が訪れ、「また開催してほしい」という大きな反響を得たという。

世界中のどこからでも無料で参加可能

そして今回、大阪・関西万博「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」にて、バーチャル空間での期間限定再展示が決定!バーチャル開催のため、「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」をダウンロードし、インターネット環境があれば、世界中のどこからでも無料で参加することができる。

バーチャル展示は、リアル開催時と同じように日本の約50社の菓子メーカーが協業し、「現在」「未来」の2つのゾーンを通じて、日本のお菓子の歴史から未来の展望までを伝える特別な空間。「現在ゾーン」では、お菓子のポテンシャルを最大限に活かしたアート作品を展示し、大阪芸術大学デザイン学科が出展する「未来ゾーン」では、未来のお菓子を探求する。

デザインを担当した学生たちのコメント

ギンビスの「シャボン玉ビスケット」を担当した、大阪芸術大学 デザイン学科2年生(グラフィックデザインコース)上野瑞起さんは、「プロジェクト参加時は1年生で、産学連携の取り組みも初めて。『今までにない、ぶっ飛んだものを作ってほしい』という企業側の希望を聞いて、すごく悩みました。シャボン玉からタンポポの綿毛を連想し、ビスケットの素が『種』になっていろんな形になったら楽しいだろうと考えたのが発想の源。形にするまでに時間がかかりましたが、シャボン玉を吹く息と、芽吹いて成長するというコンセプトを『息吹く芽』という言葉に集約し、それが自分の中でカチッとはまってから、スムーズに進めることができました(一部抜粋)」とコメント。

マンナンライフの「こんにゃくスイーツ」を担当した、大阪芸術大学 デザイン学科4年生(グラフィックデザインコース)内田陽菜さんは、「今回のプロジェクトでは『未来のお菓子』というスケールの大きなテーマを受け、私自身が『未来にこんなものがあったらワクワクしそう』と思える作品にしたいと思いました。『日々の笑顔を引き出すパーソナライズドスイーツ』『あなたのライフスタイルに寄り添うお菓子の革命』というテーマに基づいて、人々の日常に寄り添って笑顔を招く招き猫のロボットを考案しました。こだわったのは、誰からも可愛く親しみやすいと思ってもらえるデザインです。未来のお菓子というとハイテクノロジーなイメージですが、逆に温かみがあってシンプルなデザインの方が、どんな人にも楽しんでもらえると考えました(一部抜粋)」とコメントを寄せている。

「EXPO 2025 バーチャル万博 ~空飛ぶ夢洲~」で、学生たちがパッケージデザインを考案した「未来のお菓子」をチェックしてみては。

■お菓子で世界にスマイルプロジェクト
期間:10月7日(火)~13日(月)
使用可能時間:アプリのスケジュールに準ずる
実施場所:大阪・関西万博「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」内 ギャラリーEAST

「バーチャル万博~バーチャル会場~」WEBサイト:https://www.expo2025.or.jp/future-index/virtual/virtual-site

(佐藤ゆり)

The post EXPO 2025 バーチャル万博で、大阪芸術大学生がパッケージを考案した未来のお菓子展示 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました