プラントケーキで話題の「パティスリー コンサクレ」が神戸・北野異人館街にオープン!

LIFESTYLE


神戸市を拠点に洋菓子製造・販売を行うスイーツブランド「パティスリー コンサクレ」を運営するコンサクレは、10月19日(日)、神戸・北野異人館街の人気観光エリアに、新店舗「パティスリー コンサクレ 神戸北野店」をオープンする。

医療・福祉から生まれたパティスリー

コンサクレは、医療・介護・福祉事業を展開するMiotsukushiグループの一員。神戸の医療現場で培った“人の心に寄り添う力”を地域社会へも広げたいという思いから、「パティスリー コンサクレ」の運営をスタートした。

玉津本店

2025年3月には、神戸市西区の「パティスリー コンサクレ 玉津本店」をリニューアル。「日常に小さな幸せを捧げる場所」をコンセプトに、スイーツを通じて人の心を癒やし、笑顔を生み出すブランドとして再出発した。

神戸北野店 外観

今回オープンする「パティスリー コンサクレ 神戸北野店」は、観光名所「風見鶏の館」から徒歩1分のところにある。人気のソフトクリーム店「神戸六甲牧場 北野本店」に隣接しており、観光客から地元の人まで訪れやすい“神戸北野の新たな癒やしスポット”を目指す。

神戸北野店 店内

木の温もりとグリーンを基調にした内装は、まるで小さな温室のような心地よさ。カウンター5席のイートインスペースでは、オリジナルブレンドコーヒーや地元ドリンク・アルコール飲料とともに、ゆったりとスイーツを楽しめる。

SNSで話題の2大スイーツシリーズ


「パティスリー コンサクレ」では、2大スイーツシリーズがSNSを中心に話題を集めている。


一つは、プラントケーキ「BOTACA(ボタカ)」。多肉植物そっくりの見た目と繊細な細工が「本当に食べられるの?」と話題に。白あん・マスカルポーネ・コーヒースポンジで仕立てたティラミス風スイーツだ。


もう一つが、チーズサンドシリーズ「Hitotoki(ひととき)」。厳選された素材が織りなす、シンプルなのに奥深い味わい。濃厚なチーズクリームと、フルーツやナッツなどの食感・風味を最大限に生かした定番フレーバー5種を展開する。

福祉と地域経済を同じテーブルに乗せる挑戦

「パティスリー コンサクレ」は、福祉と地域をつなぐ「地元共創型パティスリー」。神戸市内の就労継続支援B型事業所や地元企業と連携し、スイーツを通じた“地域の循環”を育んでいる。

自家焙煎コーヒー「RISUSU COFFEE」でのドリップバッグ製造作業風景

「みらいおもいけ園」が展開する自家焙煎コーヒー「RISUSU COFFEE」(就労継続支援B型事業所)とは、コンサクレオリジナルブレンドコーヒーを共同開発。

チョコレート専門店「INNOCENTURE」でのカカオ選別作業風景

また、インコントラが展開する、カカオの個性を大切にするチョコレート専門店「INNOCENTURE(イノセンチュア)」(就労継続支援B型事業所)と提携し、フェアトレードのタブレットを販売している。

これらの取り組みは、「福祉と地域経済を同じテーブルに乗せる」という新しい挑戦でもある。“つくる人も、食べる人も幸せになる”というコンサクレの願いが込められている。


コンサクレの代表取締役・南辰也氏は、「お菓子には、人の心をやさしくする力があると思っています。医療や福祉の現場で感じてきた“人を想う気持ち”を、スイーツという“心をつなぐ手段”に変えて届けたい。神戸は、港町として世界とつながる街です。だからこそ、私たちはここから“神戸のやさしさ”を世界へ発信していきたい。コンサクレ神戸北野店が、訪れる人にとって“心を整える場所”となり、日常に小さな幸せを灯せる存在になれたら嬉しいです」とコメントしている。

この機会に、SNSでも人気の「パティスリー コンサクレ」のスイーツを味わってみては。

■パティスリー コンサクレ 神戸北野店
住所:兵庫県神戸市中央区北野町3丁目5-13-2
HP:https://consacrez.com
Instagram:https://www.instagram.com/consacrez_kitano

(淺野 陽介)

The post プラントケーキで話題の「パティスリー コンサクレ」が神戸・北野異人館街にオープン! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました