【東京都】ベーカリーカフェ B²全店舗に、秋の新作「かぼちゃのクロフィン」が登場!

LOCAL


東京都江東区に本社を置く企業「BREAD&BEAN」は、10月10日(金)より、秋の新作ベーカリーアイテム「かぼちゃのクロフィン」を期間限定で発売中だ。

販売店舗は、「B²(ビースクエアード)」全店舗(清澄白河・東陽町・南麻布・吉祥寺)。旬のかぼちゃを味わう限定アイテムでハロインを楽しもう!

秋限定の贅沢な一品「かぼちゃのクロフィン」


「かぼちゃのクロフィン」385円(税抜)について紹介しよう。

クロフィンとは、クロワッサンとマフィンを組み合わせたオーストラリア発祥のハイブリッドスイーツ。クロワッサン生地をマフィン型に焼き上げることで、外はサクサク・中はふんわりとした食感を楽しむことができる。

クロフィンには様々なクリームが詰められていることが多く、今回は旬のかぼちゃを優しい甘さのクリームに仕上げてたっぷりと絞り入れた。トッピングにはとろけるような練乳ホイップクリームに、シナモンパウダーをふりかけている。

かぼちゃの自然なコクと練乳ホイップクリームのミルキーな甘さが絶妙に溶け合う、秋限定の贅沢な一品。販売は11月中旬頃までだ。

2020年の3月、一号店をオープン


「B²」はベーカリー工場とコーヒー焙煎工場が一体となった「インダストリアルカフェ」として、2020年の3月、カフェの激戦地、清澄白河に一号店をオープン。以来、焼き立ての美味しいパンと、その場で焙煎した香り高いコーヒーとのマリアージュを楽しみにする人が多く来店し、行列の絶えない店となったという。


現在は、清澄白河、


東陽町、


南麻布、


吉祥寺と、東京都内に4店舗を展開。2024年3月には事業拡大のため、清澄白河本店近くにFirst Crop Coffee Japanの焙煎所を新設し焙煎業務を移管した。


本当に美味しくて安心できるものを食べて欲しいという想いから、発酵には100%フルーツの天然酵母を使い、小麦粉の風味を最大限引き出すようにした。パン作りに欠かせない小麦は、品質の高さで有名な北海道・十勝のキタノカオリなどのブランド小麦を使用している。


清澄白河本店近くに新設された焙煎所にて、焙煎したコーヒーを全店舗で楽しめるのもポイント。エスプレッソベースのラテや、オセアニア系シグネチャーミルクビバレッジのフラットホワイト、そしてコーヒー豆の特徴を存分に楽しめる人気のブリューコーヒーなど経験豊かなバリスタがひとつひとつ丁寧に提供してくれる。

「B²」の詳しい情報は、下記の公式HPをチェックしてみて。

「BREAD&BEAN」と「B²」とについて

会社名の「BREAD&BEAN」、ブランドデザイン「B²」とについて紹介しよう。

美味しいブレッド「BREAD」とコーヒー豆「BEAN」のマリアージュを、楽しんでもらいたいという想いを込め命名された「BREAD&BEAN」。頭文字の2つの“B”を2乗して、「B²(ビースクエアード)」という名前になったそう。

「B²」のロゴはボールドで角ばったインダストリアルシェイプの「B」に、パンの柔らかさとコーヒー豆の丸みを帯びた可愛いシェイプを加えデザインされたという。


製作はニュージーランドの国民的人気のグラフィックデザイナー、Tyrone Ohia(タイアロン・オハイア)氏だ。

また、「BREAD&BEAN」代表の丸山真貴子氏は、1972年生まれ、東京出身。大手IT企業にて、インターネットのBtoCビジネスのスタートアップを数々と手がけた。2008年に「M Closet」を設立。以降、数多くの事業の立上げに参画してきた。「BREAD&BEAN」のカフェチェーンオペレーターにIT開発チームも参画し、技術を活用したサービス企画構想を速やかに実現する。

今年の秋は、「B²」で「かぼちゃのクロフィン」をはじめとしたメニューを味わってみては。

B² 公式HP:https://bsquared.jp

(ソルトピーチ)

The post 【東京都】ベーカリーカフェ B²全店舗に、秋の新作「かぼちゃのクロフィン」が登場! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました