保育園を運営する絆友会は、東京都北区で子どもの居場所づくりを目的に「絆食堂」を開始。保育関係者と調理師が協力し、温かく栄養満点で安全・安心な食事を届ける。
料金は、高校生までの子どもは無料、大人は300円。毎月第2・第4火曜日(祝日の場合は翌週火曜日に振替)の16:30から数量限定で食事が提供され、予定数に達し次第終了となる。
子どもの成長と地域のつながりを支える「絆食堂」
「絆食堂」は、地域の子どもたちが安心して食事をとれる場所として、また地域の人々が世代を超えて交流できる場として、東京都北区志茂に誕生。保育園の運営を通じて地域と深く関わる絆友会が、保育や食育の専門性を活かし、子どもの健やかな成長と地域のつながりを支えることを目的に運営している。
「絆食堂」の前には食事を楽しみに集まった子どもたちの姿が並ぶ。調理の音や香りが漂うなか、「まだかな」と待つ子どもたちの笑顔と後ろ姿に、この食堂が地域に根づき始めた温かさが感じられる。
提供メニュー
「絆食堂」の現在のメニューは「からあげ」と「カレー」を交互に実施。同法人が運営する保育園の調理師が調理を担当し、子どもの食に配慮した安全でおいしい食事を提供している。
料理は、持ち帰りでも店内で食べてもOK。店内では映画やスポーツなど好きな配信を視聴できる。
開設の経緯と今後の展開
絆友会は、東京都北区で4つの保育園と児童発達支援事業所を運営している。日々、地域の子どもや家庭と関わるなかで「もっと地域の子どもたちに還元できる場をつくりたい」という職員の声から、「絆食堂」の取り組みが生まれた。
「絆食堂」は、今後も継続的に開催し、地域と連携しながら、子どもの居場所づくり・地域福祉の推進に取り組む。活動の様子や開催情報などは、随時発信される。
なお、「絆食堂」では、企業・団体・個人からの協力を募集中。食材提供・寄付金など、さまざまな形での支援を通じて、地域の子どもたちに温かい食事と安心できる居場所を届けていく。
子どもの居場所であり、地域の交流の場でもある「絆食堂」の今後に注目だ。
■絆食堂
場所:東京都北区志茂2-52-7(PiliAloha内)
料金:子ども無料(高校生まで)/大人300円
開催日:毎月第2・第4火曜日(祝日の場合は翌週火曜日)
時間:16:30〜 ※予定数に達し次第終了
絆友会HP:https://www.honbu.hanyuukai.biz
絆友会Instagram:https://www.instagram.com/pilialoha2024
(Higuchi)
The post 【東京都北区】地域の居場所「絆食堂」開設!子ども無料・大人300円で栄養満点の家庭的な料理を提供 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.