日本シンセサイザープロフェッショナルアーツ(JSPA)は、11月1日(土)・2日(日)の2日間、東京北の丸公園内の科学技術館にて「東京楽器博2025/TOKYO GAKKI EXPO 2025」を開催する。
75社、210ブランド以上が集結
「東京楽器博」は昨年に続き、3回目の開催となる。
今年も出展、デモンストレーションステージ、ライブステージなど、充実した内容で開催を予定。国内の楽器メーカーならびに輸入ブランド代理店、音楽関連出版社、音楽専門学校など、75社、210ブランド以上が集結して一大展示イベントを展開する。
主催は東京楽器博2025実行委員会、企画・制作はJSPA及びメジャーセブンスが担当。協力は音楽電子事業協会、全国楽器協会、ミュージックトレード、新見楽器、音知会。後援は、東京楽器協会、YOKOHAMA MUSIC STYLE。
幅広い層に向けて楽器の楽しさを伝えるイベント
「東京楽器博2025/TOKYO GAKKI EXPO 2025」のキャッチフレーズは「見て、効いて、弾いて、叩いて、東京楽器博で最高の楽器体験を!」。幅広い層に向けて楽器の楽しさを伝えるイベントとなる。
入場料は大人2,000円(1日券)、高校生以下無料。2日間で10,000名以上の来場者を見込んでいるという。
また、10月31日(金)16時からは、楽器業界関係者向けの商談会時間も設けており、ビジネスイベントとユーザーイベントの二面性を備えたイベントとして開催する。
入場チケットは、下記の詳細ページから購入できる。「東京楽器博2025/TOKYO GAKKI EXPO 2025」の詳しい情報は、下記の公式サイトを確認してみて。
「東京楽器博2025/TOKYO GAKKI EXPO 2025」に足を運び、楽器の魅力に触れてみては。
■東京楽器博2025/TOKYO GAKKI EXPO 2025
日時:11月1日(土)10時~18時、2日(日)10時~17時
会場:科学技術館1F展示ホール、サイエンスホール
住所:東京都千代田区北の丸公園2-1
公式サイト:https://tokyogakkiexpo.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyogakkiexpo
入場チケット詳細:https://teket.jp/14667/53555
(ソルトピーチ)
The post 【東京都千代田区】国内の楽器メーカーをはじめ210ブランド以上が集結する「東京楽器博2025」開催! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.