【大阪府大阪市】「SPOONBILL天王寺店」と老舗和菓子店がコラボ!「和風アフタヌーンティー」が登場

LIFESTYLE


花の卸販売やインテリア事業を展開するライフスタイル企業の阪神トレーディングは、同社が運営するカフェ「SPOONBILL天王寺店」で、老舗和菓子店「福田屋」とコラボレーションした新メニュー「和風アフタヌーンティー」を、10月中旬より期間限定で提供している。

花と緑に囲まれた空間で、和と洋が織りなす特別なティータイムを楽しむことができる。

お店のコンセプトは「花と緑に囲まれたくつろぎの時間」



「SPOONBILL」は、大阪・天王寺に本店を構える、カフェレストランが併設した、花の販売をするライフスタイルショップ。「花と緑に囲まれたくつろぎの時間」をコンセプトに、まるで植物園にいるかのような緑や花が多い店内で、ランチタイム終了後に季節ごとに彩り豊かなアフタヌーンティーを提供してきた。


そして今秋、創業100年以上を誇る和菓子店「福田屋」と初のコラボレーションとして「和風アフタヌーンティー」の提供を開始。福田屋名物である、厳選された北海小豆を10時間かけて炊き上げる自家製餡と、素材の風味を生かす薄皮を使用した「野根まんぢう」と「あげまんぢう」などの和菓子をメインに、秋を感じさせるスイートポテトやマロンケーキなど、和×洋のこだわりスイーツを取り揃えた。

また、ドリンクには秋の味覚をギュッと詰め込んだウェルカムドリンクのブドウのクラフトスパークリング、そのほかこだわりのコーヒーや紅茶のフリーフローのほか、同コラボメニュー限定で和菓子に合わせて味わう「抹茶」も用意する。

なお、「福田屋」は、高知の山あいの宿場町・野根で生まれ、江戸時代には藩主や志士がこぞって買い求めたという伝統を誇る銘菓。今もなお土佐人の誇りとして、そして訪れる旅人の「これぞ本場の味」として愛され続ける逸品。​大阪の地でその伝統を守り革新とともに届けている。

メニューをチェック


メニュー内容を詳しく紹介していこう。

ドリンクは、フリーフローが抹茶、ブレンドコーヒー、オリジナルティー各種、ソフトドリンク、食前がブドウのクラフトスパークリング(ノンアルコール)。

SWEETS -First plate-は、シャインマスカットとパンナコッタのパフェ、イタリアンマロンケーキ、アップルパイ、スイートポテト。SWEETS -Second plate-~野根まんぢう福田屋~は、野根まんぢう、あげまんぢう、みたらし大福、季節の一品。SAVORY –Third plate-は、イチジクとクリームチーズ、ハモンセラーノ、きのこのキッシュ。SCONEは、ラベンダーはちみつとクロテッドクリームを用意している。

店内にフラワーショップも併設し、フラワーやボタニカルのアイテムを取り揃えて日々の生活を豊かにするライフスタイルをトータルに提案する「SPOONBILL天王寺店」。

花と緑に囲まれた贅沢な空間で、「和風アフタヌーンティー」を味わってみては。

■SPOONBILL天王寺店
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5−55
営業時間:Cafe11:00~20:00(LO 19:30)、Flower11:00~19:00
SPOONBILL 公式HP:http://www.spoon-bill.jp

福田屋 公式HP:https://itowokasi.wixstudio.com/nonemanfukudaya

(ソルトピーチ)

The post 【大阪府大阪市】「SPOONBILL天王寺店」と老舗和菓子店がコラボ!「和風アフタヌーンティー」が登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました