【千葉県勝浦市】1,800体のひな人形が石段にズラリ!圧巻の「かつうらビッグひな祭り」開催

LOCAL


千葉県勝浦市にて、2月22日(土)~3月3日(月)に「かつうらビッグひな祭り」が開催される。

市内各所にひな人形が飾られ、夜にはライトアップも行われる。

全国から寄せられたひな人形が並ぶ盛大な春イベント

千葉県勝浦市は、古くから漁業が盛んな港町として栄えてきた。市内には、古くからこの地に恵みを与え続けてきた「遠見岬神社」をはじめとした寺社も点在しており、パワースポットとして今もなお人々に親しまれ続けている。

「かつうらビッグひな祭り」では、これらのパワースポットとしても名高い、「遠見岬神社」「覚翁寺」などの寺社をはじめ、市内各所に全国から寄贈されたひな人形が飾られる。驚くべきは、そのひな人形の数で、市内全体で約2万体が飾られるというから圧巻の光景だ。

そもそも、なぜこれほど多くのひな人形が集まる祭りになったのか。その始まりは、2001年に御祭神ゆかりの徳島県勝浦町から約7,000体のひな人形を譲り受けたことがきっかけだという。今や、春の訪れを感じさせる一大イベントとして知られる「かつうらビッグひな祭り」。その主な見どころをピックアップして紹介しよう。


まずは、「かつうらビッグひな祭り」を象徴する特別な場所といって過言ではない「遠見岬神社」。房総半島に技術と文化をもたらしたとされる天冨命を祀る古社の60段の石段には、約1,800体のひな人形が飾られる。

期間中には毎朝、祭り実行委員会が1体ずつ丁寧に石段に並べていくという。その心のこもった作業により作られた特設ひな壇は、まさに圧巻の一言。展示時間は9:00~19:00で、17:00からはライトアップ展示になる。また、雨天時には撤収しパネル展示がされるとのこと。


「遠見岬神社」から徒歩5分ほどの場所にあり、勝浦城を築城した植村家の菩提寺の「覚翁寺」山門前には、特設ひな壇に約600体のひな人形が展示される。展示時間は9:00~18:00で、こちらも17:00からライトアップ展示が楽しめる。

街中にも特設ひな壇が登場する。約1,000体のひな人形が飾られるのは「墨名交差点」で、平日9:00~17:00、土日9:00~18:30。交差点のなかに現れるひな壇は目を引くこと間違いなし。勝浦駅から近いので、到着したらまず「墨名交差点」のひな壇を眺めるのもよさそうだ。

こちらのライトアップ展示は週末限定なので、夜闇に浮かび上がる幻想的な光景を見るなら、土日の17:00以降に訪れてみて。


また、「勝浦市芸術文化交流センターKüste」大ホールにて、6年ぶりに展示が再開する。ホール特設ひな壇の展示をはじめ、エントランス大階段に日本最大の「享保風雛」、廊下に「竹飾り」と「段飾り」、さらに「御殿雛」「平飾り雛」「木目込雛」「掛軸」などの貴重なひな人形の展示まで、さまざまなひな人形を一挙に見て楽しめる。展示時間は9:00~19:00、入館料は500円(高校生以下無料)。

ほかにも、市役所をはじめとした市内各所に色とりどりの雅やかなひな人形が並び、街全体がひな祭り一色に彩られる。2月22日(土)~24日(月・祝)には、勝浦市内4か所の会場を巡るスタンプラリーも実施。スタンプを集めてアンケートに答えると、その場で景品があたるくじに参加できる。キッチンカーや十二単風衣装を体験できる撮影会など、イベントも盛りだくさんだ。

風光明媚な風景がひろがる港町

千葉県の南東部に位置する勝浦市は、温暖な気候と勝浦沖の黒潮から受ける豊富な海の幸に恵まれた地だ。リアス海岸のダイナミックな海岸線が印象的で、市内には勝浦屈指の景勝地で「日本の渚百選」にも選定されている「鵜原理想郷」、太平洋と勝浦湾を一望する大パノラマの絶景が見られる「八幡岬公園」など、美しい自然景観を楽しめるスポットが数多く存在する。

また、日本三大朝市のひとつで400余年の伝統を持つ「勝浦の朝市」では、水揚げされたばかりの新鮮な魚介類のほか地元農家産の野菜・果物など旬の食材が並び、1年を通して楽しむことができる。

戦国時代、房総半島南部を治めた里見氏の武将・正木時忠が現在の「八幡岬公園」にあった勝浦城へ入城して、中世末期ごろからは遠隔地交易の中継地として発展してきた勝浦市。江戸時代には、江戸と東北を結ぶ重要な港としても繁栄したこの地には、往時の歴史を物語る史跡・寺社も多い。

「かつうらビッグひな祭り」の特設ひな壇展示会場となる、「遠見岬神社」「覚翁寺」なども勝浦市の歴史とともにある古刹である。地域を挙げて行われるビッグイベントで、可憐なひな人形を見て一足先に春の訪れを感じてみては。

■かつうらビッグひな祭り
開催日程:2月22日(土)~3月3日(月)
会場:遠見岬神社/覚翁寺山門前/勝浦市芸術文化交流センターKüsteなど
住所:勝浦市浜勝浦1/勝浦市出水1297/勝浦市沢倉523-1
詳細:https://www.city.katsuura.lg.jp/site/hinamatsuri

(Kanako Aida)

タイトルとURLをコピーしました