【京都府京都市】かしわキーマうどん専門店「京都四条くをん」に春限定メニューが登場!

LIFESTYLE


春到来!京都市のかしわキーマうどん専門店「京都四条くをん」に春限定メニュー「桜えびと空豆のかき揚げかしわキーマうどん」が新登場する。春限定メニューとして大人気のかき揚げ「桜えびと空豆のかき揚げ」に、今年は「京都四条くをん」の名物「和風かしわキーマうどん」を合わせた。4月1日(火)から30日(水)までの限定メニューだ。

新作!桜えびと空豆のかき揚げかしわキーマうどん

京都の春を感じる景色といえば、木屋町通や鴨川沿いの桜並木。春の訪れを感じるそんな桜の季節にぴったりの新作メニューが登場する。


新メニューには「京都四条くをん」の名物「和風かしわキーマうどん」に、毎年春限定メニューとして大好評の「桜えびと空豆のかき揚げ」をトッピング。かき揚げは、一口食べると桜えびと空豆の甘味と香りが広がり、サクサクとした食感と共に春が感じられる仕上がりだ。ボリュームたっぷりのかき揚げは、かしわキーマうどんとの相性も抜群。新作「桜えびと空豆のかき揚げかしわキーマうどん」は、1,870円(税込)。4月1日(火)から30日(水)までイートインでのみ提供される。

かしわキーマうどんの店「京都四条くをん」


「京都四条くをん」は、京町家でこだわりの「かしわキーマうどん」が食べられる店。



和×スパイスを組み合わせた「かしわキーマうどん」は、焙煎胚芽を使用した香り高いうどんと、石臼挽きスパイスのキーマカレーをあわせたこの店オリジナルのメニュー。うどんとキーマカレーは、相性が抜群で一度食べれば病みつきになる味わいだ。


また、店内は京都四条の呉服店をリノベーションして作られた空間。古木の梁や土壁など、京町屋の趣を残しながら、木と優しい色調でまとめられている。

期間限定でクラフトビールも!


3月からに引き続き「京都・一乗寺ブリュワリー」のクラフトビールも提供される。コリアンダー、ナツメグ、オレンジピールを使用したクラフトビール「一乗寺ゴールデンエール」は1,320円(税込)。甘く爽やかな風味を楽しむ、苦みを抑えたベルギービールで飲み疲れしないスッキリとした味わいも特徴だ。

かしわキーマうどんの専門店「京都四条くをん」の春限定メニューを食しに、桜の花咲く春の京都へ出かけてみては。

■京都四条くをん
住所:京都府京都市中京区小結棚町420
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:不定休
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kuon_kyoto

(熊田明日良)

The post 【京都府京都市】かしわキーマうどん専門店「京都四条くをん」に春限定メニューが登場! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました