福岡県北九州市に本社を置き、家庭用園芸用品、家庭用浄水器、省エネ商品の開発・製造・販売などを手掛けるタカギは、女子ソフトボール部「takagi 北九州 Water Wave(以下、タカギ北九州)」の2025シーズンの新体制について発表した。
新監督には、代表経験のある洲鎌夏子氏が就任。ヘッドコーチには北京五輪金メダリストの廣瀬芽氏が、バッテリーコーチには史上最年少15歳で代表入りを果たした北九州出身の岡村奈々氏が新たに就任した。また新戦力として外国人投手含む3名を新たに迎えた。
タカギ北九州について
タカギ北九州は、2017年2月1日創部。前身は1969年に東芝北九州工場にて設立された女子ソフトボールチームで、2012年の解散に伴い、クラブチームとして「CLUB北九州」へ移行した。その後、2017年にタカギの企業チームとして再始動し今に至る。選手18名は、社業とソフトボールを両立しながら日々活動を行っている。
また、2022年よりニトリJD.LEAGUEに参戦し、九州唯一のチームとして戦っている。昨シーズンの成績は8勝21敗で西地区6位に終わった。2025シーズンはチームのさらなる成長と飛躍を図ることを目的に、新たに6名のスタッフと3名の選手を迎え、スタッフ10名、選手18名の新体制で臨む。
新加入選手は3名。16番のブルック・ヨネズ投手はオレゴン大学-カリフォルニア大学(2023)、21番の橋崎芽依奈捕手は星野高-東京女子体育大、4番の大須賀穂香内野手は都立保谷高-淑徳大の経歴をもつ。
新監督に洲鎌夏子氏が就任
洲鎌夏子監督は、IPU・環太平洋大を卒業後、2012年から2020年まで豊田自動織機シャイニングベガ、2021年から2022年までデンソーブライトペガサスで選手としてプレー。2024年9月タカギ北九州のコーチに就任し、2025年より同監督に就任。2016年、2018年の世界女子ソフトボール選手権では代表出場し、日本の銀メダル獲得に貢献した。東京五輪代表候補にも選出された。
洲鎌監督は、「2025年シーズン監督を務めます洲鎌です。日頃より温かい応援ありがとうございます。チームの目標である『プレーオフ進出』に向け、選手一人一人の能力を引き出せるよう全力を尽くします。また新たなメンバーのウォーターウェーブを楽しみにしていてください」とコメントしている。
廣瀬芽ヘッドコーチは、夙川学院高を卒業後、2000年から2010年まで太陽誘電ソルフィーユで選手としてプレー。2025年よりタカギヘッドコーチに就任した。2008年北京五輪に日本代表として出場し、日本の金メダルを確定させる最後のアウトを処理した。同年、紫綬褒章を受章。
廣瀬ヘッドコーチは、「2025シーズン、ソフトボール部のコーチを務めます廣瀬です。新しい体制のもと、チームに良い変化をもたらすために全力を尽くしてまいります。また、チームとしては地域の方々に感動と全力プレーをお届けできるよう、日々努力していく所存です。今後ともタカギウォーターウェーブへの応援宜しくお願い申し上げます」とコメントしている。
岡村奈々バッテリーコーチは、北九州市出身。日本体育大を卒業後、2017年から2019年まで日立サンディーバで選手としてプレー。2025年よりタカギピッチングコーチに就任。2009年、ISFユースワールドカップでチームのエースを務め、 完全試合を達成。2010年には史上最年少の15歳で世界選手権のトップ代表入りを果たした。
岡村バッテリーコーチは、「今年度よりバッテリーコーチを務めます岡村です。地元企業で指導者としてソフトボール競技に携われること、大変嬉しく思います。チームの目標達成にむけ、選手一人一人の潜在能力を最大限に引きだせるよう最善を尽くします」とコメントしている。
開幕戦は4月12日(土)・13日(日)
2025シーズン開幕戦 ニトリJD.LEAGUE第1節は、4月12日(土)10:30~トヨタレッドテリアーズ戦、4月13日(日)10:30~東海理化チェリーブロッサム戦。
会場は甲賀市民スタジアムで、チケットは下記のニトリJD.LEAGUEチケットサイトにて試合当日まで購入できる。
今シーズンのタカギ北九州の活躍に注目だ。
■ニトリJD.LEAGUE第1節
日時:4月12日(土)10:30~ vsトヨタレッドテリアーズ
4月13日(日)10:30~ vs東海理化チェリーブロッサム
場所:甲賀市民スタジアム
住所:滋賀県甲賀市水口町北内貴230
ニトリJD.LEAGUEチケットサイト:https://jdleague.jp/ticket
タカギ北九州HP:https://takagi-ww.com
(ソルトピーチ)
The post 女子ソフトボールの「タカギ北九州」が新体制を発表!洲鎌夏子氏が新監督に就任 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.