「LED照明×4段階風量」や「即冷可能」な2つの扇風機。涼しい風プラスαの実力!

LIFESTYLE


涼しいだけにとどまらない最新鋭扇風機シリーズが登場。2025年の最新モデル「HZ-Z8」は風量が4段階に調節でき、さらにLED照明を搭載。デスクで寝室でさまざまなシーンで空間を最適化してくれる頼もしい味方だ。

また、冷却ハンディファン「OT-F17」は、2024年SNSで話題となり7月には完売してしまった人気モデルの再販。ペルチェ式冷却プレートを搭載した携帯扇風機で、1秒もかからずひんやりとした涼しさが実感できるのが魅力だ。

自動首振り機能&4段階の風速調整


卓上扇風機「HZ-Z8」は、左右120°の広角自動首振り機能を搭載し、風を部屋の隅々まで自然に循環させることができる。また、上下95°、左右120°の手動調節もOK。デスクワーク時は正面から、リラックス時は上方からと、姿勢に合わせた最適な風向きが選べるのだ。


風速は4段階で調整可能。25dB以下の弱風モードは、就寝時にも最適な穏やかな微風。中風モードは、集中力を持続させる自然な涼風。強風モードは、こもった熱気も30秒で刷新。超強風モードは、猛暑日でも体感温度を即時にダウンさせてくれる。


さらにエネルギー効率にも優れており、高性能DCモーターを搭載しているため、最大59%の電気代削減を達成。長時間の使用でも環境にもお財布にも優しい仕様だ。

柔らかな風と優しい光が広がるLEDライトが魅力


また、LEDライトが搭載されているのもうれしい。明るさは、3段階の調整機能が付いているため、デスクワークから夜の読書、リラックスタイムまで、それぞれのシーンにあわせた明るさで楽しめる。


操作も簡単で、タッチ式で直感的に操作できる。


カラーは、ホワイト、ピンク、ブルー、ネイビー、グレーの5色展開。美しい曲線美はどんなインテリアに馴染みそうだ。

1台4役の四季を彩る扇風機


扇風機といえば夏限定と思いがちだが、「HZ-Z8」のコンセプトは、「四季折々に使える風のパートナー」。夏は、パワフルな送風で涼風を広げ、春や秋は、空気循環機能によって室内の風の流れを整える。梅雨時には、湿気対策として衣類や室内の乾燥を助け、冬は温風を広げ暖房の効率アップに。一年中、使える頼もしい卓上扇風機だ。

2024年7月上旬には完売した「OT-F17」再販

冷却ハンディファン「OT-F17」は、2024年夏、SNSで話題となり7月上旬には完売してしまった人気のモデル。この度、再販することとなった。


「OT-F17」は最先端の半導体冷却技術「ペルチェ式冷却プレート」を搭載し、首元や手首、額に軽く当てるだけで、1秒もかからずひんやりとした涼しさを実感できるのが魅力。


さらに、ファンから吹き出す風が汗を素早く蒸発させ、冷却と送風のダブル効果で、より快適さが実感できる。


色は、ホワイトとピンク、


ブルー、ネイビーの4色展開だ。


また、風量は弱・中・強3段階。高性能DCモーターを採用しているため、風量の変動が少なく、長時間使用しても安定した静かな風が持続する。バッテリーの駆動時間も長いため、暑い夏場でも一日中涼しい風が浴びられる。


動作音は25dB以下の超低騒音設計なので通勤電車内や図書館でも気兼ねなく使えるのがうれしい。20時間連続使用可能な大容量バッテリー搭載し、首振り機能と3段階風量調節もOK。また冷却プレートは、涼しいのはもちろん、緊急冷却ツールとしても活用できる。熱中症対策としても有効だ。

従来の扇風機のような騒音や重さもなく、どこでも手軽に使える最新モデルの2つの扇風機。チェックしてみては。

「HZ-Z8」公式サイト:https://hagoogi.com/collections/fan/products/table-fan-hz-z8
「OT-F17」公式サイト:https://hagoogi.com/collections/fan/products/fan-ot-f17

(熊田明日良)

The post 「LED照明×4段階風量」や「即冷可能」な2つの扇風機。涼しい風プラスαの実力! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました