八女茶葉から生まれたサスティナブルな新フレグランスが「9KOS」より発売

LOCAL


九州産原料から生まれたサスティナブルフレグランス「9KOS(ナインコース)」を手がけるKOSelig JAPAN(コーシェリジャパン)は、「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテムを4月30日(水)より販売を開始する。

八女市フレグランスプロジェクトについて


福岡県八女市は、県内でもっとも茶園面積と生産量を誇る茶の産地。

この度、コーシェリジャパンでは、八女市、八女市茶のくに親善大使 太田江莉奈さんの協力のもと、福岡県八女市が世界に誇る「こだわりの国産茶葉」を活かしたオリジナルフレグランスで街を盛り上げたい」という想いを叶えるために「八女市フレグランスプロジェクト」を企画した。

八女産茶葉による高品質なフレグランスを開発

八女は筑後川と矢部川の清流に挟まれた筑後平野南部に位置していることから肥沃な土壌と豊富な伏流水に恵まれており、八女茶はそういった栽培に適した自然環境と高い加工技術によって、日本茶のトップブランドとして知られている。

角田製茶代表の角田龍也氏氏

今回のプロジェクトを進めるにあたり、八女市や地元の製茶企業の人たちとの協議を経て「八女産茶葉による高品質なフレグランス」を開発できることを再確認。角田製茶が茶葉を提供し、長い期間をかけて商品開発を進めてきた。

太田江莉奈さんと伴走しながらプロジェクトを進行


また、同プロジェクトでは多くの人に喜んでもらえる香りにできるよう、八女市茶のくに親善大使 太田江莉奈さんと共にコンセプトから香りの調香まで何度も企画会議を実施。

今後は、商品開発、そして商品を活かしたイベント企画などのプロモーション活動を通して、一人でも多くの人に九州発のサスティナブルな取り組みを知ってもらい、九州・福岡に還元していくことを目指していく。

昼と夜の2つの香りを用意

今回、八女の代表的な「お茶」と「夜空」という要素を「昼と夜の2つの香り」で表現という新しいチャレンジに取り組んだ。


発祥600年、日本でも古くから高い品質を誇る八女茶で有名な福岡・八女。

「- Day Fragrance:Yame Green Tea -(「昼」の香り)」は、廃棄されるはずであった八女産茶葉と八女産レモンから香りを抽出して、晴天の八女に広がる茶畑を表現した香りだ。

緑茶の香りをベースに、八女の特産品であるはちみつを表すハニー感と観光で有名な藤の香りも感じられる、スイートで温かみあるグリーンティー系フレグランスとなっている。


八女産茶葉と八女産レモンから抽出して作り上げた緑茶の香りをベースに、星野村の輝く夜空を表すムスクやミュゲを配合した「- Night Fragrance:Starry Yame -(「夜」の香り)」は、満天の星空が広がる八女の星野村を表現したフレグランス。

八女市出身で、八女市茶のくに親善大使である太田江莉奈さんの心に印象的に残っている「夜の八女の情景」を表現している。

1日限定のサウナイベントを開催

今回の商品リリースに伴い、1日限定の灯りと香りで楽しむサウナイベント「SAUNA FES YAME」を、5月10日(土)10:30〜17:30に開催。

イベントでは「Yame Green Tea」のサウナオイルで“ととのい”を体験できるほか、マルシェやワークショップ、飲食の販売を実施する。

入場は無料。サウナ利用時、ワークショップ参加時は別途料金が必要だが、事前申込をすると割引がある。

なお雨天時は5月24日(土)に延期。当日の飛び入り参加も可能となっている。


同プロジェクトに際し、幼少期の思い出を振り返りながらフレグランス開発に取り組んだという太田江莉奈さん。八女出身者や訪問者が、この香りを通じて八女の素晴らしさを感じられることを願っていると語っている。

「9KOS」について


「9KOS」は、日本・九州の魅力を詰め込んだサスティナブルなフレグランスコレクション。九州の大自然や情景・文化・歴史から得た知恵やインスピレーションを香りで表現している。

これまで7つの地域の原料を活用し、自治体や地元農家の方々と連携をしながら地域を活性化することを目指してフレグランスアイテムを開発・販売。今後も様々な地域の魅力を感じ取りながら、自治体や企業の人たちと共に商品開発に取り組んでいく。

福岡県八女市をイメージした「八女茶のフレグランスアイテム」を、手に取ってみては。

9KOS公式サイト:https://koseligjapan.com/pages/9kos-collections

KOSelig JAPAN公式HP:https://koseligjapan.com
KOSelig JAPAN Instagram:https://www.instagram.com/koseligjapan

(丸本チャ子)

The post 八女茶葉から生まれたサスティナブルな新フレグランスが「9KOS」より発売 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました