二輪車安全指導協会は、2024年10月にプレオープンした二輪車専用トレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」に新たに2つの施策を導入し、4月26日(土)にグランドオープンする。
また同日、今回のグランドオープンに伴い、先着100名が参加できる記念イベントを開催する。
2024年10月プレオープンのマッスルバイク ファーム
「マッスルバイク ファーム」は、「マッスルバイクちゃんねる」を運営する元教習指導員で、2024年6月に設立されたMSCAの代表理事でもあるユーチューバーのゆっち先生(酒井佑弥氏)によって設立された、二輪車専用トレーニング複合施設だ。
千葉市緑区平山町の約2,000㎡の敷地内に、自動二輪車の初心者やリターンライダーなどを対象に、練習場とレンタルバイク等を備えている。
「公道をともに利用するすべての人たちが安心して楽しめるモビリティライフを実現するため、二輪ライダーが牽引役となり自分たちの手で理想とする安全で安心できる交通社会の実現を目指す。」という理念に基づき、2024年10月17日(木)よりプレオープンした。
必要な技術を習得するためのレッスンプログラムを提供
プレオープンを経て、利用者たちのニーズを取り入れた二つの新施策を導入する。
「1つは、マッスルバイク ファーム」レッスンメニュー。免許は取ったものの一般道での走行が不安、または久しぶりの運転に自信が無いといった人に向けた、公道を走るために必要な技術を習得するためのレッスン機会を提供する。
詳細は4月25日(金)より公式WEBサイトにて公開予定。
「マッスル キッチン」で「マッスルラーメン」を提供
2つ目は、「マッスルバイク ファーム」オリジナルメニューが味わえる「マッスル キッチン」。施設利用者はもちろん、ツーリング途中のバイカーも立ち寄れる憩いのキッチンカーだ。
信州の野沢菜と豚肉を具材に独特のスープで煮込み、麺は特別に製麺した極太ちぢれ麺を使用した「マッスルラーメン」。
東京・築地にある創業40年の老舗中華店「東京築地やよい麺」の全面監修により提供が可能になった。
他ではなかなか食べられない唯一無二の味と食感を楽しめる。

※画像はイメージ
価格は「マッスルラーメン」が1,100円(税込)、

※画像はイメージ
「マッスルラーメン(汁なし)」が1,050円(税込)。
スペシャルカレーやマッスルコーヒーも販売

※画像はイメージ
さらに、「マッスルらーめん」のカレー版とつや姫の無洗米を用いたこだわりカレーライス「スペシャルカレー」1,200円(税込)も提供する。
野沢菜と豚肉を具にするだけでも独特なカレーだが、これに一粒一粒がしっかり水分を含んだつや姫の無洗米を使用して提供。具はちょっとピリ辛、ライスは甘みが噛むほどに際立ち、独特のカレーライスに仕上がった。
また、「マッスルコーヒー」450円(税込)は、日本では珍しいメキシコ産の豆をマイルドで酸味を抑えた飲みやすいブレンドに仕上げたコーヒー。
長野県の軽井沢駅前でコンセプトカフェを営業していた(営業は2024年12月まで)「CR.CACTUS」の協力で、同じコーヒーを仕入れている。 ホット・アイスともに独特のまろやかさと香りを楽しもう。

※画像はイメージ
アイスコーヒーはトレンドのコールドブリュー(水出し)で提供する。その他、ピラフやチャーハンなどの各種軽食メニューや飲み物メニューも取り揃えている。
ユーチューバーが参加するイベントも開催
「マッスルバイク ファーム」グランドオープン記念として、4月26日(土)11:00~13:00にイベントを行う。
定員は100名で、定員に達し次第応募終了。参加費は一人5,000円(税込)。イベントの1本橋チャレンジ対決とジャンケン大会は景品あり。さらに、写真撮影・サイン会も行う。
さらに、特別企画の「人気ユーチューバー」トリプルコラボ トークショーにはApollogic(アポロCh.)、
おりきちゃんねる、
マッスルバイクちゃんねるが出演。来場者様全員にクーポン付き「なめ筋免許証」をプレゼントする。
なお、同施設には車の駐車スペースがないため、バイクもしくは公共交通機関を利用しよう。最寄り駅JR外房線 鎌取駅からタクシーで約10分となっている。
雨天時は翌日4月27(日)に延期開催、翌日も雨天の場合は中止となる。
二輪車のトレーニングをしたい人は、「マッスルバイク ファーム」へ足を運ぼう。
■マッスルバイク ファーム概要
住所:千葉県千葉市緑区平山町678
営業時間:10:00~17:00(朝活8:00~10:00/夕活17:00~19:00※完全予約制)
公式サイト:https://mb-farm.com
(佐藤 ひより)
The post 【千葉県千葉市】二輪車専用トレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」が新施策を導入 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.