『パンどろぼう』の柴田ケイコさん絵と苅田澄子さんのお話による『おばけずし』に注目

LIFESTYLE

子どもも大人も引き込まれる世界観
『パンどろぼう』シリーズでお馴染みの柴田ケイコさんの絵と、ユーモアたっぷりの苅田澄子さんのお話が楽しい『おばけずし』1,540円(税込)が、2024年12月初版で6刷35,000部となった。『おばけずし』は、ブックファーストエビスタ西宮店ほか多数、書店店頭に並んでいる。

また、5月31日(土)まで全国の紀伊國屋書店にて、お買い上げ特典付き「柴田ケイコの世界を楽しむ絵本フェア」を開催している。

『おばけずし』の内容

おばけと店主の奇妙でにぎやかな日常
苅田澄子さん&柴田ケイコさんによるユーモア絵本『おばけずし』の内容をご紹介。

「いつもガラガラでヒマな、はっちゃんのおすしやさん。『おばけでもいいから来てくれないかなあ』と、はっちゃんがつぶやくと本当におばけがやって来た!おばけにお寿司を握ってあげると、おばけは大喜び。お礼におばけの魚を釣ってきたけど、食べられるのかなあ?」

読者の声を紹介

お寿司が大好きなおばけの絵本に対し、読者の声も続々到着!

「子どもが大好きな おばけとおすしがテーマで絶対に読みたいと思いました。お話も面白くておばけたち はっちゃんが可愛くて大好きな作品の仲間入りしました。子どももじぶんで頑張って、おばけずしの音読の練習をしています」

「次男が大好きな柴田ケイコさんの絵。 パンどろぼうが好きすぎて『柴田ケイコ』と言う文字を覚えてパンどろぼうの人の本!と言って持って来ました。作者の方は違いましたが親子で読んでみるととても子どもの想像力やわくわくをかき立ててくれる内容で楽しかったです。 柴田さんの絵も色づかいが鮮やかで子どもが飽きませんでした。 おばけの魚という不思議な言葉。 スーパーに行って探してみよう!と言われました」

「子どもが最近おばけにハマっていてお寿司も大好きなのでタイトルで買ってみました。不思議なおばけずしの数々に子どもも夢中になっていました。はっちゃんの労働環境だけが気になります。(そのうち、おばけになってしまったりして…?)」

特典付きフェアを書店で開催中

『パンどろぼう』タッグ再び
特典付きフェアを書店で開催中
また、全国の紀伊國屋書店では、「柴田ケイコの世界を楽しむ絵本フェア」が5月31日(金)まで開催中だ。この期間に対象の絵本を購入すると、特典としてレシートにオリジナルイラストがプリントされる。

また、抽選で20名にミニサイン色紙をプレゼント。柴田ケイコさんのファンはもちろん、絵本好きには見逃せない機会となるだろう。近くの紀伊國屋書店を訪れて、フェアの詳細を確認してほしい。

柴田ケイコさんの絵&ユーモアたっぷり苅田澄子さんによる楽しい物語の世界を、体験してみては。

■『おばけずし』
苅田澄子 作/柴田ケイコ 絵
発行:金の星社

■「柴田ケイコの世界を楽しむ絵本フェア」
開催場所:全国の紀伊國屋書店
開催期間:5月31日(金)まで

金の星社:https://www.kinnohoshi.co.jp/search/info.php?isbn=9784323075266

(erika)

The post 『パンどろぼう』の柴田ケイコさん絵と苅田澄子さんのお話による『おばけずし』に注目 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました