【東京都大田区】アフリカ布の花柄トートバッグのワークショップ下丸子にて開催。親子で学べるSDGs!

LOCAL


西アフリカ・シエラレオネ共和国での活動を専門とするAlazi Dream Project(アラジ)は、女の子が若年妊娠・出産によって教育機会からの離脱を余儀なくされる現状を最たる社会問題と捉え、復学の支援および性教育の普及を通じて、問題の根本解決に取り組んでいる。

同団体は5月10日(土)に、母の日イベントとして世界で一つだけのアフリカ布を使ったトートバッグづくりのイベントを、東京・下丸子にて開催する。


10代で出産しても夢を諦めなくていい社会」を創る国際支援団体・アラジによるこのイベントは、遥々アフリカからやってきたアフリカ布を切り取り、ボンドで貼るなどして、手作りトートバッグを手作りするワークショップ。小学校低学年でも参加できる内容になっている。

アフリカや国際協力を学ぶ機会に

アフリカや国際協力に関して学ぶ機会にもなるとし、イベント当日はトートバッグづくりだけでなく、アフリカクイズや国際協力について楽しく学べるトーク時間、アフリカのコーヒーなどのドリンクも用意している。


親子で気軽に参加できるイベントでもあり、シエラレオネの現状やNPOの取り組みについても触れられる内容になっており、ワークショップを通じて、親子でSDGsや社会貢献についても考えてほしいという。

「母の日にお母さんや奥さんに感謝のプレゼントを贈りたい」「何かひと味違うプレゼントを手作りしたい」「アフリカの文化に興味がある」「国際協力やNGOの活動に興味がある」という人をはじめ、アラジの寄付者にもおすすめとしている。

イベント概要

ワークショップの開催日時は、5月10日(土)午前の部は9:00~11:00、午後の部は13:00~15:00。開催場所は、下丸子駅から徒歩6分に位置するいちごハウスだ。

参加費は、子どもが2,000円(バッグ1つ作成)、保護者は1,000円(バッグなし)、バッグ追加は1つ2,000円。なお、参加費には当日の飲み物の代金も含まれている。

持ち物は、紙用で構わないのではさみを持参のこと。参加する際は、下記Peatixページよりチケット購入が必要。

イベントの内容は、アナウンス(アラジからの挨拶、当日ワークショップについて案内)に続き、アフリカ布雑貨の景品付きアフリカクイズ、アフリカ布でトートバッグを飾るワーク、その他交流タイム(アフリカのコーヒーなどの飲み物付き)となっている。

今年の母の日は、親子でSDGsについて学び、世界に一つだけのトートバッグをつくってお母さんにプレゼントしてみては。

■トートバッグづくりのワークショップ
会場:いちごハウス
住所:東京都大田区下丸子4-7-8
Peatix:https://peatix.com/event/4381001?utm_medium=web&utm_source=results&utm_medium=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B8%3A35.6453%2C139.6813%3A%3A%3A4381001&utm_campaign=search&srchid=2211%254qQ%25uoZnzrUE2kE%25
アラジ公式HP:https://alazi.org

(さえきそうすけ)

The post 【東京都大田区】アフリカ布の花柄トートバッグのワークショップ下丸子にて開催。親子で学べるSDGs! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました