【全文】ビョン・ウソクの所属事務所、「最近マネージャーを詐称し“ノーショー”」被害を訴える…法的対応

ニュース

俳優ビョン・ウソク、コン・スンヨン、チン・グが所属するVAROエンターテインメントが、マネージャー詐称被害注意を呼びかけた。

VAROエンターテインメントは8日、「最近、当社職員を詐称し、金銭的利益を搾取しようとする詐欺行為が発生しており、注意を呼びかけたい」という立場を公開した。

続いて「当社の所属芸能人マネージャーを詐称し、小商工人および業者に接近、会食などを名目に特定の商品(主にワインなど)を先決済するよう求めた後、準備が完了すると一方的に連絡を切る“ノーショー”手法で被害を誘発している」とし、「当社の従業員および関係者は、いかなる場合でも金銭の振り込みや物品の購入を要請せず、このような要求はすべて違法行為であることをお知らせする」と要請した。

VAROエンターテインメント側は「類似した要請を受けた場合、必ず当社所属の職員かどうかを確認していただき、追加被害防止のため格別のご注意をお願いいたします」とし、「VAROエンターテインメントは本事案の深刻性を深く認知しており、このような行為に対する法的対応のために最善を尽くす」と付け加えた。

VAROエンターテインメントには、ビョン・ウソク、コン・スンヨン、チン・グ、イ・スギョン、イ・ユミ、イ・ジニ、イ・ホンネ、キム・サンフン、チ・ミンソが所属している。

以下、VAROエンターテインメントの立場全文。

こんにちは。

VAROエンターテインメントです。

最近、当社の社員を詐称し金銭的利益を搾取しようとする詐欺行為が発生しており、ご注意をお願いします。

当社所属芸能人マネージャーを詐称し、小商工人及びメーカーに接近、会食などを名目で特定の商品(主にワインなど)を先決済するよう求めた後、準備が完了すると一方的に連絡を切る”ノーショー”手法で被害を誘発しています。

当社の従業員および関係者は、いかなる場合においても金銭の振り込みまたは商品の購入を要求せず、そのような要求はすべて違法行為であることを通知します。同様の要請を受けた場合は、必ず当社所属のスタッフかどうかをご確認ください。追加被害防止のため、特別なご注意をお願いいたします。

VAROエンターテインメントは本事案の深刻性を深く認識しており、このような行為に対する法的対応のために最善を尽くします。

WOW!Korea提供

タイトルとURLをコピーしました