【東京都江東区】「SusHi Tech Tokyo 2025」に、京都の老舗生湯葉を活用したファストフード「yuppa」登場!

LIFESTYLE


yuppaは、5月8日(木)〜10日(土)の期間、東京ビックサイトで開催中のグローバルスタートアップカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」のフードエリアにて、「創作精進料理×ファストフード」をコンセプトにし、京都の老舗生湯葉を活用した新感覚ファストフードブランド「yuppa」を販売している。

健康的かつ食事の楽しさを感じられる体験を提供

yuppaは、「健康にあそびゴコロを」を理念とし、忙しい日々を頑張る人々に、精進料理を現代の価値観で捉え直した“京生湯葉を使った創作精進料理のファストフードブランド「yuppa」”を新たな食のスタイルとして提案することで、健康的かつ食事の楽しさを感じられる体験を提供する。

南海電気鉄道の「未来探索」として、新規事業のアイデアを社外から募る事業創出支援プログラム「beyond the Border」から生まれた南海電気鉄道発のベンチャー企業だ。

「チャソバyuppa」を販売


「SusHi Tech Tokyo 2025」では、「健康にあそびゴコロを」をブランド理念とし、食べる楽しみを第一に感じながら健康になれる「yuppa」が描く世界観を体験できる機会を提供。

提供メニューは、「チャソバyuppa」。価格は900円(税込)だ。

スペシャルブースコンテンツでは、「yuppa World Trip」と題し、世界中の人々に「チャソバyuppa」を食べてもらってチェキを撮影し、世界地図を埋めていくブースコンテンツを用意する。なお、チェキはなくなり次第終了となる。

「SusHi Tech Tokyo 2025」の入場をはじめとした詳しい情報は、「SusHi Tech Tokyo 2025」イベントHPで確認を。

大阪や京都のPOPUPイベントで完売続きだった京生湯葉を使ったヘルシーファストフード「yuppa」。「SusHi Tech Tokyo 2025」で、「チャソバyuppa」を味わってみては。

■SusHi Tech Tokyo 2025「yuppa」販売
日程:5月8日(木)〜10日(土)
時間:10時30分〜18時00分(在庫なくなり次第終了)
会場:東京ビックサイト 東展示場4~6ホール内 フードエリア
住所:東京都江東区有明3-11-1
イベントHP:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp

yuppa公式HP:https://yuppa.hp.peraichi.com
yuppa公式Instagram:https://www.instagram.com/yuppa_official

※「チャソバyuppa」は、「SusHi Tech Tokyo 2025」限定の茶蕎麦をベースにした商品のため、添付の画像とは異なる。

(ソルトピーチ)

The post 【東京都江東区】「SusHi Tech Tokyo 2025」に、京都の老舗生湯葉を活用したファストフード「yuppa」登場! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました