【バチェラー6】久次米一輝の経歴がすごい!父親は勤務先の理事長

久次米一輝

2025年5月13日、ついに新バチェラーの情報が公開され話題になっています。

シーズン6ではシリーズ最年少のバチェラーが登場するとのことで、気になっている方も多いでしょう。

そこで今回は新バチェラー・久次米一輝さんの経歴について調査!

ぜひチェックしてみてくださいね。

久次米一輝の経歴がすごい!

久次米一輝さんは医者として経験を重ねてきたみたい。

  • 順天堂大学医学部附属順天堂医院にて臨床研修
  • 順天堂大学医学部附属順天堂医院にて形成外科で勤務
  • 共立美容外科で勤務

それぞれ見ていきましょう。

順天堂大学医学部附属順天堂医院にて臨床研修

大学卒業後は、順天堂医院で研修を修了したみたい。

医学部を卒業したのち、すぐに医者として活躍できるわけではなく、厚生労働省の定めた病院や機関で2年以上研修を受ける必要があり、この研修を臨床研修と呼びます。

久次米一輝さんは順天堂医院で、臨床研修を修了し、医師への道を歩んだようです。

順天堂大学医学部附属順天堂医院にて形成外科で勤務

臨床研修修了後は形成外科に。

研修が終わったあとは、同じく順天堂医院の形成外科で働いています。

傷を綺麗にすること。閉じるために縫うだけでなく、目立たなく綺麗に縫う。まだまだ医師として未熟ですが、手術をされた方や外傷で来られて縫合した方に、治った傷を見て感謝の言葉を貰えた時は、とても嬉しかったです。

引用:順天堂医院 形成外科

順天堂医院のHPでは、久次米一輝さんが勤務し始めて1年頃のコメントが確認できました。

形成外科でのやりがいを語っています。

この経験が、のちの美容外科でのモチベーションにつながっているのかもしれませんね。

共立美容外科で勤務

2025年5月現在は共立美容外科で勤務しているみたい。

新バチェラーとして起用された2025年現在は、共立美容外科で働いているようです。

美容医療の道へ進んだのちも

手術後に「傷跡がキレイになってよかった」と笑顔で言っていただけた時は、この仕事をしていて本当に良かったと感じています。

と話しており、ただ決められた道を進んだのではなく、仕事にやりがいとプライドを持っていることがうかがえますね。

スポンサーリンク

久次米一輝のプロフは30歳でバチェラー史上最年少

久次米一輝さんはバチェラー史上最年少の30歳みたい。

名前久次米 一輝(くじめ かずき)
生年月日1994年または1995年生まれ(2025年5月現在30歳)
出身東京都
職業医師

久次米一輝さんは2025年5月現在、30歳の若さで過去のバチェラーのなかで最も若い年齢です。

共立美容外科は全国に展開していますが、久次米一輝さんがそのクリニックに在籍しているかはわかりませんでした。

順天堂大学医学部卒業→現役医師だけでも凄いと思うけど、共立美容外科の跡取りと思ったら、ほんまもんのハイスペやね〜

シリーズ最年少で『令和のリアルな王子様』の名に相応しいイケメンっぷりw

ほんとうに釣り合う女性参加するんかこれ?

配信開始前からスペックが高すぎる、顔がよすぎると話題になっています。

スポンサーリンク

久次米一輝の父親は勤務先・共立美容外科の理事長

父親は共立美容外科の理事長で、久次米一輝さんは御曹司だったみたい。

なんと勤務先である共立美容外科の理事長は、久次米一輝さんの父親・久次米秋人さんだそうです!

バチェラーシーズン6で公開されたインタビュー動画には家族が出演しており、父親・秋人さんも出演しています。

久次米一輝さんは、共立美容外科のインタビューで

医師になったきっかけは父の存在が大きい

と父親に影響され医学の道に進んだと話していました。

バチェラーのインタビューでも

家族が仲がいいとは思わないですが、人から言われることが多いのでそうかなと思います。

と語っており、定期的に食事へ行ったり、旅行へ行ったり、良好な家族環境で育ってきたようです。

スポンサーリンク

まとめ

久次米一輝さんの経歴は

  • 順天堂大学医学部附属順天堂医院にて臨床研修
  • 順天堂大学医学部附属順天堂医院にて形成外科で勤務
  • 共立美容外科で勤務

こんな感じ。

2025年5月現在30歳で、バチェラーでは最年少です。

父親は共立美容外科の理事長で、久次米一輝さんは御曹司だったみたい。

2025年6月5日の配信開始が待ち遠しいですね。

タイトルとURLをコピーしました