【バチェラー6 / 久次米一輝】完璧すぎる6代目バチェラーの久次米一輝は共立美容外科の御曹司!

リアリティーショー

バチェラー・ジャパン」のシーズン6が、2025年6月についに配信予定となりました!
その6代目バチェラーに、30歳の現役医師・久次米一輝(くじめ・かずき)さんが選ばれたことが、2025年5月13日に発表され話題となっています。
まずは久次米一輝さんのスペックから確認しましょう!

1.久次米一輝さん紹介

久次米 一輝(くじめ かずき)
年齢:30歳←シリーズ最年少
学歴:順天堂大学医学部卒(偏差値67.5)
職業:美容外科医(共立美容外科 浜松院勤務)
身長:公表されていませんが、170cm台と推測

久次米一輝さん家族・背景

久次米一輝さんは、共立美容外科の御曹司として知られ、医師一家の出身とされています。

父親:久次米秋人さん(共立美容外科・歯科のCEO/理事長)

1989年に開院し、日本全国で26以上の分院を展開する美容外科界の重鎮。

兄:久次米慧人さん(美容医療×IT分野の起業家)

ちなみに兄の久次米慧人さんも、そのスペックからかなり注目されているようですね。

久次米一輝さんは、順天堂大学医学部を卒業後に同大学附属順天堂医院で臨床研修。
そこから形成外科に入局し、その後、共立美容外科に勤務という経歴のようです。
順天堂大学医学部在学中には、イギリスへ留学した経験もあるとのこと。

出典元:久次米一輝さんインスタグラム

現在所属している共立美容外科の公式サイトで経歴は公にされており、その姿を確認することができます。

ちなみに、共立美容外科の常勤医師の給与は…

年収:2,000万~3,000万円

美容外科は医師の中でもダントツに年収が高い分野とされているようです。
30代で2,500万、40代で3,000万クラスになるのが一般的なんだとか。ハイスペックと言われるだけありますね…。

久次米一輝さんの人柄と魅力

「甘いマスク」と「穏やかな口調」が特徴で、令和のリアルな王子様と称される久次米一輝さん。
インタビューでは、「目立つことは避けてきた」と語りつつも、「自分の心に嘘をつかず、正直でいること」を理想のバチェラー像として挙げています。

また一方で、「同情はあまりしたくない」「情には流されないようにしたい」といった、柔らかな雰囲気とはギャップのある発言もあり、その誠実さと芯の強さが感じられます。
このギャップが、バチェラー内の展開にどう作用するかが見ものになってきそうですね!

ちなみに、2025年5月時点で本人のInstagram(@dr_kujime)アカウントは非公開設定に…!
フォロワーが激増することを見込み、番組放送に合わせてアカウント解禁、ということも考えられますね。

2.バチェラーシーズン6の舞台

シーズン6の舞台はマレーシア。
解禁されたインタビュー映像では、久次米氏が旅への参加を決意した想いや、真実の愛を選び抜く覚悟について赤裸々に語っています。
インタビュー中には、両親との仲睦まじい姿も映し出され、彼の人柄が垣間見えます。

出典元:バチェラー6公式Youtube

その高いスペックと誠実な人柄から、SNSでは「正真正銘のバチェラー」「スペック過去一では?!」といった声が上がり、早くも大きな注目を集めています。
久次米一輝さんと女性参加者との間で繰り広げられる本気の恋の行方に期待しましょう!

タイトルとURLをコピーしました