植草学園大学は、5月24日(土)にオープンキャンパスを開催する。
インクルーシブを知る特別イベントを実施
植草学園大学は、インクルーシブ社会の実現を支援する小学校教諭、特別支援学校教諭、幼稚園教諭、保育士、理学療法士、作業療法士、看護師、保健師などの資格取得をめざす大学。
5月24日(土)のオープンキャンパスは、植草学園大学のインクルーシブを知る4つの特別イベントを開催する。
当日のスケジュールを紹介しよう。
10:00~は、学びの特長や学生の成長を紹介する「学部・専攻・コース説明」、三者面談に備えて自分の良さを発揮できる入試区分を知る「入試説明」、アドミッションポリシー/選抜方法/入試対策の説明が聞ける「総合型選抜入試 事前説明相談」が、実施される。
11:00~は、特別イベントを実施。
12:30~13:30、発達教育学部「俳優佐藤勇太氏によるトークLIVE」では、6月8日(日)に植草学園大学で開催されるバリアフリー演劇Touchのプレイベントとして、インクルーシブ舞台芸術を学生たちと語る。
11:00~11:30、理学療法学専攻は「石渡先生から学ぶPNF」を実施。PNFは、神経と筋肉の連携を高め、効率的な運動を行き出す手技。理学療法士の手から伝わるインクルーシブを体験しよう!
11:00~13:00、作業療法学専攻「インクル音楽チャリティLIVE」では、被災地の楽器修復支援を行う「うにとろ」と同大学教員・学生がチャリティライブを開催。音楽を用いたリハビリテーションを体感しよう。
11:00~12:00、看護学部は「高齢者体験から学ぶインクルーシブ」を実施。高齢者の視聴覚や動きの一人称体験を通して、どんな支援が必要となるのか、看護学部教員や学生と一緒に考えてみよう。
そのほか11:30~は、体験コーナー/学食体験/キャンパスツアー/保護者説明/個別相談などが開催される。
プレゼントを用意
また、来場者には植草学園大学オープンキャンパスオリジナルグッズ、当日、アンケートに回答した人には、さらにもう1つオリジナルグッズがプレゼントされる。

画像は参考
「ふせんパッド」や、

画像は参考
「ボールペン」、

画像は参考
「メモ帳」、

画像は参考
「蛍光ペンセット」、

画像は参考
「色鉛筆セット」を用意している。
オープンキャンパスは、事前予約制。下記の詳細ページより申し込もう。
場所は、JR都賀駅からバスで15分で、当日は無料送迎バスを運行。また、千葉モノレール千城台北駅からは徒歩10分。キャンパス内には駐車場が完備されている。
植草学園大学に興味がある人は、オープンキャンパスに参加してみては。
■オープンキャンパス
日程:5月24日(土)
会場:千葉若葉キャンパス
住所:千葉県千葉市若葉区小倉町1639番3
詳細:https://www.uekusa.ac.jp/entrance_exam/open_campus/op_form
植草学園大学 公式HP:https://www.uekusa.ac.jp
(ソルトピーチ)
The post 【千葉県千葉市】植草学園大学がオープンキャンパスを開催!インクルーシブを知る4つのイベントを開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.