冠婚葬祭事業を運営するサン・ライフホールディングは、6月20日(金)、神奈川県秦野市に家族葬ホール「秦野ファミリーホール」をオープンした。
「秦野ファミリーホール」は、サン・ライフホールディング全体で644店舗目・秦野市内では2店舗目。高まり続ける家族葬やお別れ式のニーズにしっかり応える、1日1家族貸切のコンパクトな家族葬ホールだ。
什器に秦野産の木材を使用するなど地域の個性を生かした斎場づくりで、「その土地ならではの、その方らしいお別れ」を叶えてくれる。
丹沢の豊かな森を思わせるボタニカルなデザインが特徴
小田急線「秦野」駅よりタクシーで約5分の場所にある「秦野ファミリーホール」は、植物柄の壁紙や木材を使用した天井など、丹沢の豊かな森を思わせるボタニカルなデザインが特徴。ほっと一息つけるベンチには秦野産の木材が使用されており、些細な部分からも地元秦野の温もりを感じられるだろう。
その地域の個性を内装だけでなく什器、装飾品にまで生かした斎場づくりに注力するサン・ライフホールディングならではのオンリーワンな斎場だ。
思い出の写真や愛用品を展示メモリアルコーナーも用意
また、1日1家族貸切のため、親しい人のみで送る家族葬ならではのオリジナルで温かな葬儀に最適。特にメモリアルコーナーでは、思い出の写真や愛用品を展示でき、故人の人となりを自由に表現できる。
コンパクトな作りながら、式場・安置室のほか、家族が式の合間に待機するスペースやバリアフリートイレも完備。大切な最後の時間を不安や悔いなく過ごせる。
また、病院から直接故人を連れられる安置室は、完全個室でプライベートな空間。故人には生前と同じようにベッドで休んでもらい、家族が寄り添う「日常」の中でお別れの時間を過ごせる。
なお、式場は1室で20名前後着席可能。親族待機スペース/個室相談室兼導師控室/ホワイエも設置している。また、駐車場は12台分を用意。詳しい情報は、下記のサン・ライフの葬式の公式HPで確認しよう。
この機会に、その人らしい旅立ちを見送るための工夫が凝らされた家族葬ホール「秦野ファミリーホール」についてチェックしてみては。
■秦野ファミリーホール
住所:神奈川県秦野市曽屋1337−1
サン・ライフの葬式公式HP:https://www.moshimo.net
サン・ライフホールディング公式HP:https://sunlife-hd.jp
(ソルトピーチ)
The post 【神奈川県秦野市】家族葬ホール「秦野ファミリーホール」OPEN。地元秦野の自然を感じる内装が特徴 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.