二本松市の人気店「麺処 若武者」の濃厚鶏白湯が袋麺として登場。名店の味を再現!

LIFESTYLE


宮城県仙台市の地域商社「ロル」は、福島県二本松市の人気ラーメン店「麺処 若武者」とコラボレーションし、同点の看板メニューである濃厚鶏白湯ラーメンを再現した袋麺「麺処若武者 福島濃厚鶏白湯」370円(税抜)を、7月18日(金)より販売を開始する。

東北のまだ知られていない魅力を全国・世界に発信

ロルは、地方の魅力ある食材や特産品、自然や歴史、文化などの観光資源を活かした商品の企画・開発・販売に取り組んでいる。仙台市を拠点に、東北のまだ知られていない魅力を全国・世界に届けるべく、食と地域の架け橋として活動している。

名店の味をお土産袋麺にする「味の店シリーズ」も手がけており、その第9弾として「麺処若武者 福島濃厚鶏白湯」が登場する。

福島ラーメンウォーカー2年連続1位の人気ラーメン店


「麺処若武者」は、福島県二本松市に本店を構える人気ラーメン店。川俣シャモ・伊達鶏・会津地鶏といった「福島三大鶏」を使った「濃厚鶏白湯スープ」が看板メニューとなっている。店名は、幕末の「二本松少年隊」にちなみ、地域愛と誇りを込めて命名された。

同店は、福島ラーメンウォーカー2年連続で1位となり殿堂入りしているほか、次世代ラーメン総選挙でのグランプリ受賞など、数々の実績を持つ福島の若き旗手だ。

まろやかで濃厚な鶏白湯スープとまるで生麺のような麺


今回袋麺として新登場した「濃厚福島鶏白湯」は、若武者の看板である鶏白湯スープをベースに、動物系・魚介系・野菜のだしを絶妙にブレンド。コク深く、まろやかで濃厚な味わいが特長。


麺には、生麺をそのまま乾燥させる“熟成乾燥麺”を採用しており、製麺から48時間かけてじっくりと熟成・乾燥させ、小麦の旨味を閉じ込めている。湯戻し後は、まるで生麺のような歯切れの良さとしなやかな食感で、スープとの相性も抜群だ。

同商品は、ロル公式サイト内のオンラインショップにて販売される。


名店の味をお土産袋麺にする「味の店シリーズ」第9弾の「麺処若武者 福島濃厚鶏白湯」を手に入れて、人気ラーメン店の味を家庭で味わってみては。

■麺処 若武者
住所:福島県二本松市本町二丁目86番地1
URL:https://wakamusha.jp
Instagram:https://www.instagram.com/mendokorowakamusha

ロル公式サイト:https://www.lolinc.jp

(山本えり)

The post 二本松市の人気店「麺処 若武者」の濃厚鶏白湯が袋麺として登場。名店の味を再現! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました