栃木で第100回「プロの為のラーメン学校」ファーストコース開校!今後は海外でも展開

LOCAL


兵藤製作所は、栃木県小山市と大分県大分市にて、3日間で味づくり・調理技術から繁盛の手法までを実践で学ぶことができる「プロの為のラーメン学校」を運営。6月17日(火)〜19日(木)には、小山市にて第100回「プロの為のラーメン学校」ファーストコースが実施された。

「プロの為のラーメン学校」ファーストコースについて


「プロの為のラーメン学校」ファーストコースは、20人以上の講師から3日間で味づくり・調理技術から繁盛の手法までを学び、「売れる味づくりをするための技術」「繁盛店を作るための考え方、価値観、テクニック」「卒業後も切磋琢磨しあえる仲間」を得る事ができるラーメン学校。


現役で繁盛店を経営する20人以上の卒業生や専門家から講義や実技講習を受けられる事が魅力で、100回記念となる今回は、80人以上の卒業生がお祝いに駆け付け、それぞれの得意分野を活かし生徒指導にも加わった。

大分県で「麺堂香」や「太一商店」を運営するヤマナミ麺芸社・吉岩拓弥代表取締役、都内で「吉祥寺武蔵家」を運営するはっかにぶんのいち・藤崎茂也取締役社長、新潟県で「まごころ亭」を運営する角中・田中大樹代表取締役、名古屋で「麺家獅子丸」を運営する半蔵・服部達哉代表取締役をはじめ、地域の有名企業となった卒業生も登壇。実際の成功事例として沢山の生の声を生徒に届ける事ができたという。

座学や実践で学ぶ3日間


1日目の実技では、肉そば、煮干し肉中華、油そば、無化調鶏清湯中華そば、鶏白湯ラーメンのスープやカエシ、香味油、様々なチャーシューや餃子作りを行い、併せて各ブランドの特徴や経営ノウハウ、適正立地やマーケティングも学んだ生徒たち。16人の生徒に対して、常時30人以上の講師が同席しマンツーマンで教えるため、初心者はもちろん、既存のラーメン店経営者が、より高みを目指すためにも有意義な講習となった。

また、座学の経営講義では、ラーメン店の基礎的な数字やマネジメント、銀行借り入れまでを学んだそう。その後の懇親会では、卒業生や講師からのビデオレターを視聴しながら親交を深めた。


2日目の実技では、豚骨ラーメン、家系ラーメン、二郎系ラーメン、トレンドのWスープの肉そば、進化系昆布水つけ麺、エマルジョン系煮干し白湯ラーメン、海外向けの洋風ラーメン、味噌らーめんなどのラーメンを学んだとのこと。さらに、メディアで度々話題となる、中野坂上の中華料理店「中華dining天鳳」を運営するテンホー代表取締役・石野寛之氏から、キムチチャーハン、豚ニラレバ、ユッケ丼、チャーシュー丼といった幅広いジャンルのサイドメニューレシピが伝授された。

座学では、「圧力寸胴の世界〜骨の適正調理時間〜」「ラーメンの基礎〜ラーメンを科学的に考える〜」「人生を逆算して考える〜10年後の自分を見つめて〜」といったより具体的な講義内容も。生徒はそれぞれが作りたいラーメンのイメージが付いてきたようで、3日目の卒業制作へ向け、各々の目指すジャンルのプロフェッショナルである卒業生に積極的に声をかけて技術の習得に勤んだ。

2日目の講習終了後には、近隣のラーメン店「辻田家」を借りて、ラーメン学校の恒例行事「卒業生コラボラーメン」が振る舞われ、講師や生徒達の距離がさらに縮まったそうだ。


3日目の卒業制作では、それぞれラーメンのプランニングを行い、試作、発表会を実施。蕎麦粉を使った自家製太麺のラーメンや、多加水ちぢれ麺の台湾まぜそば、きのこムースを使ったラーメンなど、生徒の自由な発想のラーメンに、プロである卒業生も驚き太鼓判を押すシーンも多々みられたという。

さらに最終日は、現役デザイナーを招き「インパクトを与えて集客するデザインとは?~家系、二郎での必勝デザイン~」「メニューデザインの成功例と失敗例の遍歴と目的による券売機配置とSNS戦略について」について講義。すぐにでも開業して利益を上げられる実践的テクニックを身につけた。


3日間切磋琢磨してすっかり仲間となった生徒達は、卒業式の後、ここで得た技術やレシピを持ち帰り、それぞれの店舗で実践し高みを目指していく。

今後は海外でも開校予定


記念すべき100回目を迎え、1016人の生徒を世に送り出してきた「プロの為のラーメン学校」ファーストコースは、今後、これまで開校実績のあるアメリカ、中国に加え、インド、シドニー、スペインでの開校を予定。全世界にご当地ラーメンが誕生し、ラーメン文化が根付いてくことを願って、これからも邁進し続けていくとのことだ。

ラーメン作りに興味がある人や、開業を目指す人は、「プロの為のラーメン学校」ファーストコースに参加してみては。

プロの為のラーメン学校:https://k-hyodo.co.jp/seminar/ramen

(佐藤ゆり)

The post 栃木で第100回「プロの為のラーメン学校」ファーストコース開校!今後は海外でも展開 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました