【栃木県日光市】チョコレートを活用し日光の和魂洋才の魅力を発信!「CHOCOTTO NIKKO」の商品続々登場

LOCAL


栃木県日光市は、「チョコレート」を活用し、市内の経済活性化と誘客促進を図るプロジェクト「CHOCOTTO NIKKO(ちょこっと日光)」を実施しており、登録商品が3月31日(月)現在59件となった。

国際的避暑地であった日光の新たな魅力を発信


日光市が手がけている「CHOCOTTO NIKKO」は、同市の様々な資源に新たな光をあてるブランディング「NEW DAY, NEW LIGHT. 日光」の一環で、チョコレートを活用して日光独自の和魂洋才の魅力を発信するプロジェクト。

日光は、和と洋の融合によって発展してきた地であり、特に中禅寺湖畔には明治から昭和初期にかけて外交官をはじめ多くの外国人が避暑に訪れた。最盛期には40棟以上の大使館や外交官の別荘が建ち並び、「夏は外務省が日光に移る」と例えられるほど国際的避暑地として栄えた。

明治期の外国人が日光の新たな魅力を発見・発信していったように、日光市もチョコレートを活用して、「古くからあるもの」から「新しくできたもの」まで光をあて、新たな魅力を発信している。

市内に工場があるヨックモックとの共創企画


今回、日光市は、1972年に日光市(旧今市市)内に工場を開設したヨックモックから、「CHOCOTTO NIKKO」の新商品開発と販売の協力を得た。「『CHOCOTTO NIKKO』プロジェクトを通じて、市の魅力を発信しながら、地域とともに成長したい」という地域共創の想いから、ヨックモックが日光市・地域事業者と連携し、2つのオリジナル商品を1年半かけて開発した。


日光二荒山神社とコラボレーションした「日光二荒山神社 円石ショコラブッセ」6個入2,160円(税込)と、


渡邊佐平商店・片山酒造とコラボレーションした「吟醸ショコラサンド」各2個入2,160円(税込)を、4月26日(土)から「道の駅日光 ニコニコ本陣」限定で販売する。ヨックモックにとって、日光市内に販売スペースを持つことや道の駅業態への出店は初めての試みとなる。

中学校卒業生祝品配布事業も実施


また、日光市とヨックモックは中学校卒業生の祝品配布事業でも連携。卒業祝品として「プティ シガール オゥ ショコラ」などのチョコレート菓子を詰め合わせたオリジナルデザイン缶を製作し、日光市内の全中学3年生に配布した。中学校卒業という大きな節目に新たな旅立ちを祝うとともに、郷土愛醸成に向けて2023年度と2024年度に実施され、2025年度も継続実施予定となっている。

チャーミングなチョコレートが多数ラインアップ

「CHOCOTTO NIKKO」には、ほかにも様々な事業者が参加している。2024年度に登録された商品の一部を紹介しよう。


UHA味覚糖が手掛けるショコラトリーブランド「Cagi de rêves(キャギ ドレーブ)」と金谷ホテルとのコラボレーション商品は2つ。「チョコレート コフレロン」は、「キャギ ド レーブ」を代表する鍵型のチョコレート。金谷ホテルとのコラボレーションによるオリジナルフレーバーで、カカオ分33%〜87.5%の含有量ごとに異なる味わいを食べ比べられる贅沢な一品だ。


「チョコバー(ビター、ミルク)」は、金谷ホテルの看板がモチーフ。カカオ分66%のビターと38%のミルクの2種がある。


また、チロルチョコ6個入りの「金谷ホテル オリジナルDECOチョコ缶」、


濃厚なガトーショコラ「グランガトー日光」、


チョコレートコーティングした最中の皮でレアチーズケーキと粒餡を挟んだ「チーズ最中」、


ビタータイプのベルギーチョコレートを使用した「粒チョコブラウニー」や、


日昇堂こだわりの羊羹にチョコレートを掛け合わせた新しい一品、4個入りの「YOUKAN」と8個入りの「ANN & YOUKAN」も登場。このほかの登録商品など「CHOCOTTO NIKKO」についての詳細は、日光市公式サイトの紹介ページにてチェックしてみて。

日光の魅力が存分に詰まった「CHOCOTTO NIKKO」の甘くチャーミングなチョコレートを味わってみては。

CHOCOTTO NIKKO 紹介ページ:https://www.city.nikko.lg.jp/chocotto_nikko/index.html

NEW DAY, NEW LIGHT. 日光 公式サイト:https://www.city.nikko.lg.jp/new_nikko/index.html
NEW DAY, NEW LIGHT. 日光 Instagram:https://www.instagram.com/new_nikko_jp

■道の駅日光 ニコニコ本陣ニコニコマルシェ
住所:栃木県日光市今市733番地1

(山本えり)

The post 【栃木県日光市】チョコレートを活用し日光の和魂洋才の魅力を発信!「CHOCOTTO NIKKO」の商品続々登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました