【兵庫県川西市】遠方の家族に寄り添う「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」がふるさと納税返礼品に!

LOCAL


さわやか北摂は、兵庫県川西市において、ふるさと納税返礼品としての「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」を7月より提供開始した。

遠方の家族に代わりお墓の清掃や献花を実施


「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」では、遠方に住む家族に代わって、地域のNPOが心を込めてお墓の清掃・献花を行い、完了後には報告を行ってくれる。お盆や命日、帰省できない時期に合わせて、大切な人への想いを地域の手で届ける新しい取り組みだ。

「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」は、お墓の広さや内容に応じて全4種類のプランを用意しており、寄付額や対応内容が異なる。詳細は、ふるさとチョイスや楽天ふるさと納税など、各ふるさと納税プラットフォーム内のページで確認を。

「実家の墓をどう守るか」が身近な悩みに

少子高齢化や都市部への人口流出により、「実家の墓が気になってはいるけれど、なかなか行けない」という声が増えているという。特に高齢の親を支える中間世代や、都市部で働く若い世代にとって「実家の墓をどう守るか」は身近な悩みのひとつだろう。お盆や命日を迎えるたびに、離れた地から心を寄せる人たちにとって、お墓の手入れは心理的にも大きな課題だ。

近年、ふるさと納税を通じて地域に寄付をしながら、実際に役立つサービスを受けたいというニーズが高まっており、「お墓参り代行」はコロナ禍をきっかけに全国的に需要が増えているという。

遠方の家族の想いに寄り添うサービスを開始


川西市統計要覧令和5年度の調査によると、さわやか北摂の拠点である川西市では、全63,000世帯のうち約49.2%に高齢者が含まれていることが明らかに。さらに、全体の14.3%となる約9,000世帯が、“高齢者の単身世帯”という状況にあることがわかった。

高齢化や単身化が進む地域では、介護や日常生活サポートを家族だけで担うことが難しくなっており、地域資源に頼るニーズが高まっているという。

さわやか北摂は、これまで川西市を中心に高齢者や障がいのある人の生活支援を行ってきた。今回の取り組みは、そうした地域福祉の経験を活かし、遠方の家族の代わりとして「お墓をきれいに保ちたい」という想いに寄り添う新たなサービスとしてスタートしている。

「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」概要


「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」は、川西市ふるさと納税の返礼品として提供されており、全国どこからでも申し込める。

「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」の対象は、川西市内に所在する墓地で詳細エリアは応相談。内容は、お墓参り代行・献花/お墓の清掃、作業前後の写真を郵送またはLINEで報告してくれる。

申し込み方法は、ふるさとチョイスや楽天ふるさと納税などの各ふるさと納税プラットフォームの「川西市」ページより選択。寄付金の一部は、地域福祉の活動費としても活用され、地域の支え合いを促進する仕組だ。

ふるさと納税について

ふるさと納税とは、「寄付」という形で、応援したい自治体にお金を贈ることができる制度。寄付した金額のうち2,000円を超える部分は、翌年の所得税および個人住民税から控除されるため、実質的な負担は2,000円で済むケースも少なくない。例えば30,000円寄附した場合は、2,000円を除いた28,000円が控除対象に。なお、控除には上限があり、年収や家族構成により異なる。(※)

遠方のお墓参りを地域で支える、新たな選択肢として提供開始!川西市ふるさと納税返礼品「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」をチェックしてみては。

川西市ふるさと納税返礼品「お墓掃除代行サービス」詳細:https://h.sawayakasan.jp/donation/

※出典:国税庁 タックスアンサー No.1155「ふるさと納税(寄附金控除)」:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1155.htm?utm_source=chatgpt.com

(yukari)

The post 【兵庫県川西市】遠方の家族に寄り添う「お墓参り及びお墓掃除代行サービス」がふるさと納税返礼品に! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました