【静岡県静岡市】駿府の工房 匠宿「HACHI & MITSU」に、花椒香る冷やし豆乳担々麺が7月限定で登場

LIFESTYLE


静岡市駿河区丸子の伝統工芸体験施設、駿府の工房 匠宿内にあるカフェレストランHACHI & MITSUにて、7月の平日マンスリーメニューに「花椒香る冷やし豆乳担々麺」が登場した。

彩りあふれるランチプレートを提供中

HACHI & MITSUでは、毎日頑張っている自分にちょっとしたご褒美をあげよう、日常を忘れてゆったりお昼の時間を楽しもう、そしてまた明日から頑張ろう。そんな想いに寄り添う、ワンプレートを提供中。“このひと皿が、日常にちょっとした彩りと幸せを添えられますように”という思いが込められている。

オープン当初からの人気ランチメニューはそのままにマンスリーメニューも登場。彩りあふれるランチを提供する。

7月は夏にぴったりの冷やし豆乳担々麺が登場


7月の平日限定プレートは「花椒香る冷やし豆乳担々麺」¥1,600。夏バテ気味でもつるっと食べやすく、栄養豊富な豆乳スープが体を優しくいたわる一杯だ。


爽やかに香るピリッと痺れる辛さの花椒がアクセントになり、つるりと心地よいのど越しとともに、食欲をやさしく刺激。夏の暑さを吹き飛ばす、さっぱり味わえる一品となっている。


また、中華の名物・東坡肉(トンポーロー)を包んだ自家製東坡肉春巻きと杏仁豆腐を一緒に提供する。

お得に楽しめる種類豊富な平日ランチメニュー

そのほか平日のランチプレートには「8×3種のスパイス薬膳キーマカレー」¥1,500、「焦がしはちみつのチキン南蛮プレート」¥1,800、「自家製ハンバーグプレート ハニーマスタード/和風」¥1,800、「海老と夏野菜のオイルパスタ」¥1,500を用意。

平日は全てのランチプレートに、ドリンクがセットになっており、お得なランチを楽しめる。

HACHI & MITSUについて


HACHI & MITSUでは、地元丸子特産の村本養蜂場のはちみつや旬の食材を使用したフードやドリンク、デザート等の豊富なメニューを用意。日祝限定で、モーニングも営業している。


店内は「駿河竹千筋細工」のインテリアパネルや照明をはじめ、「お茶染め」の、のれんやファブリックボード、静岡の工芸品と木材を贅沢に使用した落ち着いた空間を演出。来店した人みんなが笑顔になれるように、心を込めたサービスで迎えている。

また、自然豊かで心やすらぐ景観を味わえるテラス席も用意。愛犬連れの利用もできる。

駿府の工房 匠宿とは


静岡市の伝統工芸体験施設「駿府匠宿」は、2021年より建築設計業の創造舎による運営となり「駿府の工房 匠宿」として「歴史と未来を結ぶ場所」をコンセプトに22年ぶりにリニューアル。

駿河竹千筋細工・陶芸・藍染・お茶染め・木工指物・漆などが体験できる各工房に、一線で活躍する職人を工房長として招聘し、かけがえのないものづくり体験の提供と、工芸職人の後継者候補輩出を目指している。

また、地元で長年愛された和菓子屋の味を引き継いだ店舗や地元養蜂場の蜂蜜を使用したカフェを匠宿内にオープン。

そして、この地に佇む古民家をリノベーションし客室内に静岡の工芸品を設えた「工芸ノ宿 和楽」や、愛犬と一緒に宿泊や工芸体験ができる「1HOTEL(ワンホテル)」として宿泊業をスタートさせるなど、周辺地域とも連携・協力することで、地元文化継承の拠点としての役割も担っている。

豆乳のまろやかさと花椒のしびれるうまさを楽しめる平日限定プレートを味わいにHACHI & MITSUへ足を運んでみては。

■HACHI & MITSU
住所:静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
営業時間:10:00~18:00(フードL.O. 17:00 ドリンクL.O. 17:30)
ランチタイム/10:00~14:30
カフェタイム/15:00~17:00
フード/10:00~17:00
日祝のみモーニング/8:00~10:00(L.O.9:30)

公式Instagram:https://www.instagram.com/hachi_and_mitsu_
駿府の工房 匠宿 公式サイト:https://takumishuku.jp

(丸本チャ子)

The post 【静岡県静岡市】駿府の工房 匠宿「HACHI & MITSU」に、花椒香る冷やし豆乳担々麺が7月限定で登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました