7月19日(土)~8月26日(火)の期間、富山県高岡市のイオンモール高岡 東館2Fイオンホールで開催される体験型イベント「におい展PLUS+」にて、ソニーのにおい制御技術を活用した体験展示がスタートする。
香りを“視る・嗅ぐ・感じる”という多感覚体験を通じて、ソニー独自のテクノロジーが生み出す「香りの世界」を楽しむことができる。
同技術は大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「Dialogue Theater – いのちのあかし -」でも採用されており、北陸エリアでソニーによるにおい制御技術が体験できるイベントは今回が初めてだという。
「未来のにおい体験」を提供
2016年の初開催以来、全国各地で大好評を博している「におい展」。
これまで30万人以上が参加し、普段は体験できない独特なにおいや体験を楽しんでいるという。今回の富山開催では、最先端のにおい提示技術を活用した「未来のにおい体験」を提供する。
「真実の口」が登場
ソニーの嗅覚提示技術を使った体験コンテンツを紹介していこう。
今回の「におい展」から新たに展示される「香りのトンネル」では、色とりどりの花々に囲まれた幻想的な道を歩くと、次々と異なる香りが広がり、まるで物語の中に入り込んだような感覚を味わうことができる。
また、「においクイズ」を実施。今年3月に神戸で開催された「におい展PLUS+」でも人気No.1コンテンツ「真実の口」が高岡にも登場!“真実の口”からランダムに放たれるにおいを当ててみよう!
ちょっと強烈!?意外な香りに思わず驚くことも。出たと思ったらすぐ消える、“一呼吸だけ”のスリル満点な体験が楽しめる。
「魔法の香りコップ」もお見逃しなく。中身は水や炭酸水だが、香りの作用で“味”を感じる?味と嗅覚の関係に気づかされる、まさに“魔法”のような驚きが待っている。
さらに、「映像と香りの特別体験」も実施。約1分間のショート映像に合わせて、香りが次々に切り替わる新感覚の没入コンテンツで、においの切り替わりの早さの驚きと共に、視覚と嗅覚を同時に刺激する。
そのほか世界一くさい缶詰「シュールストレミング」が並ぶのに加え、
武将達が魔除けや身を清める為に使ったとされる香りを再現!織田信長や豊臣秀吉をイメージした歴史香のほか、「昆虫がビックリした時に出すにおい」や「カメムシのにおい」など、生き物の秘密に迫る展示も充実。夏休みの自由研究にもぴったりの学べる展示が満載だ。
入場料をチェック
入場料は、前売券が一般1,200円/中高生700円/小学生以下500円、当日券が一般1,300円/中高生 800円/小学生以下600円。3歳以下は無料だ。障がい者介助割引は、前売券・当日券一律500円。
障がい者手帳、特定疾患医療受給者証などを持っている場合もチケットの購入が必要だ。ただし、介助者が同伴する場合、介助者1名については一律500円となる。障がい者介助割引を購入した人は、当日受付にて障がい者手帳、療育手帳を提示する必要がある。前売券は、イープラス、アソビューで販売されている。
「におい展PLUS+」に足を運び、ソニーのにおい制御技術を活用した体験展示を楽しんでみて。
■におい展PLUS+
開催日時:7月19日(土)~8月26日(火)10:00~20:00 ※最終入場は19:30
会場:イオンモール高岡 東館2Fイオンホール
住所:富山県高岡市下伏間江383番地
におい展 公式Instagram:https://www.instagram.com/nioiten
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/2628340005-P0030011?P6=001&P1=0402&P59=1
アソビュー:https://www.asoview.com/channel/ticket/bYRozWFq88/ticket0000041543
(ソルトピーチ)
The post 【富山県高岡市】「におい展PLUS+」で、ソニーのにおい制御技術を活用した体験展示を楽しもう! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.