宮城県石巻市で地域の農業と園芸を支えてきた水沢種苗店が運営する「グリーンサム」では、7月26日(土)に、野菜や花のタネを使った「タネまきワークショップ」を開催する。参加費は無料だが、店頭または電話での事前予約が必要だ。
また、7月19日(土)・20日(日)および8月7日(木)には、関連イベントも実施する。
「タネまきワークショップ」概要
「タネまきワークショップ」は、タネまきが初めての人や、子ども連れの人、小学生の夏休み自由研究のテーマを探している人、食育に関心のある人にぴったりの体験型イベント。種苗店ならではのサポートで、「タネから育てる楽しさ」と「家庭園芸の魅力」に触れることができる。
実施時間は、9:30〜/10:00〜/10:30〜/11:00〜/11:30〜の5回。所要時間は約20分で、定員は各回5名だ。予約は、定員になり次第締切となる。
当日は、数種類のタネの中からまきたいタネを選択し、専用の土ポットにタネをまき、土ポットを容器に入れて持ち帰ることができる。帰る際に、今後の育て方や管理に関するガイドももらえる。
水沢種苗店は、未来を担う子どもたちに、食の原点である野菜の育て方を通しての「食育」と、土と緑に触れることで感じられる自然との共存を身近に感じてほしいとの思いから、同イベントを開催。この体験をきっかけに野菜や花を育てる楽しさを少しでも感じてもらいたいとしている。
関連イベントも実施
7月19日(土)・20日(日)の各日9:00〜は、グリーンサムいちばの17周年を記念した「グリーンサムいちば創業祭」を開催。グリーンサムいちば外売り場にて、毎年恒例の「朝採りゆでとうもろこし」の店頭販売を実施する。地元産の採れたてのとうもろこしを味わえる大人気イベントだという。とうもろこしは、数量限定のため無くなり次第終了となる。
さらに、創業祭期間中は、グリーンサムおよびいちばでのお買い物ポイントが2倍となる。ただし、店頭販売のとうもろこしは対象外。
8月7日(木)14:00〜は、グリーンサム店内で、白菜・大根の栽培講習会を実施。種まきから育苗、管理まで上手に育てるコツを丁寧にレクチャーしてくれる。こちらは参加費無料、予約不要だ。
法人設立50周年の水沢種苗店
水沢種苗店は、大正15年に創業し、昭和50年に法人化。県内有数の野菜園芸の産地である地元石巻・東松島地区にて、種苗メーカーとともに優良種苗の提供や先進的な栽培情報を届け、産地の育成を図ってきた。
平成9年には蛇田に実店舗として「グリーンサム」をオープン。栽培方法に関する相談や種苗メーカーによる家庭菜園教室、資格を持つスタッフが育て方や手入れの仕方などを丁寧に指導するイベントも行っている。
平成20年には、農産物直売所として「グリーンサムいちば」を併設。地産地消をコンセプトに地元生産者が栽培した新鮮な農産物や美味しい加工品を地元の消費者へ提供している。
今年で法人設立以来50周年を迎える同社。50年にわたり地域の農業と家庭園芸、食を支えてきた。今後も「農園芸の伴走者」として、家庭菜園から生産者まで豊かな作物づくりをサポートするとともに、地元の新鮮で美味しい野菜を提供していく考えだ。
タネから始める食育体験ができる「タネまきワークショップ」や、関連イベントをチェックしてみては。
■グリーンサム
住 所:宮城県石巻市恵み野6-4-4
営業時間:9:00~17:30(火曜定休)
野菜直売所「グリーンサムいちば」は年末年始以外毎日営業
HP:https://www.mizusawa-seed.co.jp
Instagram:https://www.instagram.com/greenthumb_greenthumbitiba
(Higuchi)
The post 【宮城県石巻市】タネから始める食育体験!地域の農園芸を支えて50年の種苗店がワークショップを開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.