【東京都世田谷区】池尻中学校跡地の「HOME/WORK VILLAGE」に街の食堂「Marked 池尻」がオープン

LIFESTYLE


店舗や場の企画・運営を行う企業・WATが、7月24日(木)にグランドオープンする世田谷区立池尻中学校跡地の複合施設「HOME/WORK VILLAGE」内に、カフェ「Marked(マークト)池尻」を出店。Markedブランドの3店舗目となる。かつて技術科室であった空間で「街のCANTEEN(食堂)」として、都心における新しい食体験と地域コミュニティの拠点を創出する。

街のCANTEEN(食堂)として


「Marked 池尻」は、施設内最大面積の空間に登場する「街のCANTEEN(食堂)」。健康的な定食や味わい深いパン、丁寧に作られたスイーツなど、地域の人々の日常を支える温かみのある食事を提供し、地域コミュニティの食の拠点としての役割を担う。

かつて学生たちが手仕事に取り組んだ技術科室が、地域の人々が心安らぐ食堂に。大きな窓から自然光が差し込む空間に、温もりのある木の家具と使い込まれた味わい深いインテリアを配置し、窓からは隣接した自家菜園の様子が伺える。新しく整えられながらも、どこか懐かしい落ち着きを感じられる、居心地の良い空間だ。

「Markedといえばお野菜たっぷりの定食」と愛される看板メニューを、池尻店では装いを変えて提供。自家菜園で育てた野菜やハーブを積極的に取り入れたワンプレートおかずの定食、サラダボウルとパンのセット、週替わりの煮込み料理などが登場。パンは、Markedブランドの特徴でもある、パーラー江古田監修による国産小麦と全粒粉を使用した手づくりパンを使用し、単品だけでなくサンドイッチでも提供する。その他、フレンチトーストやベニエ、サラダボウルなど多彩なメニューに加え、サンデーやアイスクリームなどデザートも充実。幅広いシーンに対応したメニュー構成だ。

コーヒーはWATが蔵前で運営するコーヒーロースター「Coffee Wrights」の豆を使用。同ブランドのヘッドロースターの堺原さんは、焙煎競技会「AMBESSA JAPAN ROAST COMPETITON 2024」で優勝を果たすなど技術力の高さが評価されているのだそうだ。

また、池尻中学校跡地という立地を活かし、隣接した屋外空間には菜園を設置。土壌づくりから丁寧に取り組み、育てた野菜やハーブは、提供するフードに反映していくとのこと。都心でありながら、種を蒔き、育て、収穫し、調理するという体験をゲストとともに創り上げていく。

夜の時間帯には協業パートナーである「GOOD TEMPO -MUSIC, BAR & PLANTS-」が、ミュージックバーとしてオープン。グランドピアノと3500枚を超えるレコードコレクションを配置。アーティストを招いた生演奏やDJを楽しめる大人の憩いの場へ変わり、時間帯によって異なる魅力を提供する。

目指すは池尻・三軒茶屋の新・文化発信拠点

世田谷公園に隣接する「HOME/WORK VILLAGE」は、東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩約10分、三軒茶屋駅から徒歩約16分の立地。本屋や花屋など、さまざまな店舗が入居し、「働く」「遊ぶ」「学ぶ」機能を集約した複合施設として地域の活性化を牽引する。「Marked 池尻」は、この施設のコミュニティハブとしての役割を果たし、日中は地域で働く人々や子育て世代が気軽に立ち寄れる食堂として機能し、地域住民のみならず、感度の高い池尻・三軒茶屋エリアを訪れる多くの人々にとって、新たな文化体験の場となることを目指しているとのこと。

「Marked 池尻」への想い

「Marked」は、デンマーク語で「小さな市場」、英語では「気になるもの」の意。洗練されているけれど決して飾らない、日常使いしたくなる場所を目指している。「Marked 池尻」は、Markedブランドの3店舗目。隅田川のほとりに位置する「Marked 本所」は、「Goodies by good ones. よい人のつくるよいもの。」をコンセプトに、調味料などのグローサリー、野菜などを取り揃え、自社では国産小麦・全粒粉を使ったパンや、アイスクリーム、デリなどを手作りしている。渋谷キャスト1階の「Marked 渋谷」では、本所店のグローサリーやパン、アイスクリーム、デリなどが味わえる。

WAT代表の石渡さんは「『Marked 池尻』では、かつて学び舎だった場所に新たな学びと交流の場を創出します。食、農、音楽という要素を通じて、世代や職業を超えた人々が自然に集い、新しいコミュニティが生まれる拠点を目指しています」と語っている。

新たに登場した街の食堂「Marked 池尻」へ出かけてみては。

■Marked 池尻
開店:7月24日(木)
営業時間: 昼の部・夜の部で営業(詳細は後日発表)
場所: HOME/WORK VILLAGE 118区画
住所:東京都世田谷区池尻2-4-5

WAT:https://wat-inc.jp

(熊田明日良)

The post 【東京都世田谷区】池尻中学校跡地の「HOME/WORK VILLAGE」に街の食堂「Marked 池尻」がオープン first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました