季刊『うかたま』は創刊20周年を記念し、9月5日(金)から全国53のカフェと連動したグッズプレゼントキャンペーンやSNS投稿企画、定期購読特典、LINEスタンプ販売などを展開する。
農山漁村文化協会の出版する季刊『うかたま』は、9月5日(金)発売の80号で、創刊20周年を迎える。80号の発売を記念して、9月5日(金)~12月5日(金)の3か月間にわたり、新規定期購読者へのレシピ本進呈、全国各地のカフェ53店舗でのオリジナルステッカーの配布や、SNS投稿で当たるプレゼント企画、LINEスタンプの販売など、多彩な企画を展開する。
定期購読申込でレシピ本プレゼント
8月7日(木)~12月5日(金)のキャンペーン開催期間中、キャンペーン専用フォームから新規で『うかたま』の定期購読を申込した人全員に、別冊うかたま「いちばんおいしい野菜のレシピ 秋から冬」がプレゼントされる。
別冊うかたま「いちばんおいしい野菜のレシピ 秋から冬」には、大根、白菜、長ねぎ、キャベツ、かぶ、ブロッコリー、カリフラワー、にんじん、ごぼう、れんこん、せり、春菊、ケール。材料もつくり方もシンプルなのにおいしい、秋冬野菜の甘みをいかす新しい食べ方と昔ながらの味が紹介されている。
カフェめぐりキャンペーンを開催
「うかとたまに会える店」とは、カフェやレストラン、イートインのあるパン屋など、店内で飲食をしながら「うかたま」の最新号やバックナンバーが読めるお店のこと。20年分の感謝をこめて、「うかとたまに会える店 カフェめぐりキャンペーン」が開催される。
9月5日(金)~12月5日(金)の期間、対象店舗で「うかたま見ました!」と伝えると、『うかたま』のキャラクター「うかとたま」の生みの親、イラストレーターの鈴木麻子さんがデザインした特製ステッカーがプレゼントされる。絵柄は全部で3種類だ。対象店舗は『うかたま』80号またはキャンペーンページで確認を。
ステッカーとお店の写真をSNSに投稿
さらにステッカーとお店の写真を撮影して、ハッシュタグ「#うかたま」をつけてX(旧Twitter)またはInstagramに投稿すれば、抽選で3名に別冊うかたま「伝え継ぐ日本の家庭料理」(全16巻セット)がプレゼントされるキャンペーンも開催。期間は9月5日(金)~12月5日(金)。アカウントの投稿が非公開の場合や、指定のハッシュタグがついていない投稿の場合、応募期間前の投稿に指定のハッシュタグを追加した場合は対象外となるため注意したい。
LINEスタンプが新登場
うかとたまと、その仲間たちのLINEスタンプが登場した。日常でよく使う挨拶やフレーズ、気軽に送りたくなるかわいい表情や動きなど、全部で24種類。1セット120円(または50コイン)で、9月5日(金)より販売予定だ。LINEアプリ内「スタンプショップ」またはLINE STOREで「うかとたま」を検索してみよう。
季刊『うかたま』について
季刊『うかたま』のコンセプトは「まるごと、食べごと」。“食べごと”とは、料理だけでなく、食の周りにある暮らしすべてを指す言葉。大根を漬けたり、味噌を仕込んだり、庭でハーブを育てたり、エプロンを縫ったり。さまざまな“食べごと”の楽しみを、毎号発信している。
季刊『うかたま』80号(2025年秋号)の特集は「これからもつくって食べる」。農家ならではの野菜の食べ方、ハレの日も普通の日もつくりたい郷土料理、昔ながらの乾物や、発酵食の上手な生かし方…。もう一度つくって食べる楽しさ、おいしさをシェアしたい。そんなレシピを20年分のうかたまの中からセレクトしている。
創刊20周年を迎えた季刊『うかたま』のキャンペーンへ、参加してみては。
キャンペーン専用フォーム:https://ukatama.net/ukatama20th#wchance
キャンペーンページ:https://ukatama.net/ukatama20th
うかたま HP:https://ukatama.net
(熊田明日良)
The post 季刊『うかたま』が創刊20周年!全国のカフェ&SNSで記念キャンペーンを開催中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.