白い丸皿に拘った洋食店【藤まる食堂】

32調 熊本の地域ブログ
日本でも絶大な人気を誇る韓国の実力派俳優チュ・ジフンが、3月14日に日本公式ファンクラブをオープンしました! チュ・ジフンは、デビュー作『宮〜Love in Palace』で皇太子役を演じ、一躍トップスターに。日本でもその魅力が話題となりました。 その後も、映画『神と共に』シリーズやドラマ『キングダ...

32調 熊本の地域ブログ おすすめのお店・イベント・お出かけ情報

店内には面白い仕掛けが沢山

最近、ホットな場所『健軍エリア』!!
よく行くようになりました。

外観

藤まる食堂

健軍商店街の中にあるお店です。
マルショクが近くにあり、コインパーキングも目の前にあります。

看板には、「若葉店」の文字。
他にもあるかもしれません・・・

店内

藤まる食堂

1階と2階があり、それぞれ12席ずつあるようです。
※2階は電気系統の不具合で使えないようです。

藤まる食堂

1階は、テーブル席とカウンター席がありました。

藤まる食堂

カウンターの端に、名前が書かれていました。
「野島」さん?
この机を作った人でしょうか?
それとも、野島さんの指定席?

気になり、周りをみてみました。

藤まる食堂

「沖の島」
「野島」さんは、どうやら島の名前のようですね。
鹿児島県の上甑島近くにある島みたいです。

後で話を聞いてみると、店主は釣りが趣味だそうです。

是非、座った席の名前を確認してみてください。

藤まる食堂

こちらは、テーブルに置かれた格言。

  • お子さまへ
  • 男性へ
  • 女性へ
  • 社長へ
  • お年寄りへ

食事の前に読んで、一緒に行った方と盛り上がったり、独りで考えたり。

よい待ち時間を過ごせそうです。

メニュー

藤まる食堂

11:30~14:00まで。
お得なサービスランチ!!
超(スーパー)ランチ 1,210円(税込)
人気のチキン南蛮やハンバーグ、魚料理の3点盛りになっています。
フリカッセが付いたセットになります。
※フリカッセとは、バターライス+ホワイトソース
※フリカッセは、ライスカレーやご飯&お味噌汁に変更可能です。

藤まる食堂

お子さまランチや焼き魚御膳、海鮮丼。チキン南蛮など色んなメニューがあります。

藤まる食堂

日祝は、昼のみが半額になっています。

藤まる食堂

目の前に書かれた、説明。
レトルト商品は使ってないこと。
SNSでの誹謗中傷ではなく、直接言うこと。
提供スピードや至らない点は、ご理解頂きたいことなど。

また、白い丸皿に拘っていることも。

商品

藤まる食堂

人気NO1の超(スーパー)ランチ。
色んなメニューを一度に味わえます。
そして、両方とも「白い丸皿」にのってます。

藤まる食堂

ライスカレー。
こちらはサラダがセットになっています。
カレーも白い丸皿に入っていました。

気が付いていないだけで、他に面白い仕掛けが店内にあるかも知れませんね。

(補足)
写真を見て気づいたことがありました。
店主は『バズらないYouTuber』とのこと。今度行ったときに話を聞いてみたいです。

「藤まる食堂」の営業時間・地図

  • 【店名】藤まる食堂
  • 【営業時間】
    (昼)11:00過ぎ~14:00
    (夜)17:00~
  • 【定休日】水曜日・不定休あり
  • 【場所】〒862-0903 熊本県熊本市東区若葉1丁目14−5
  • 【駐車場】なし。近隣パーキングあり
  • 【連絡先】090-3882-5578
  • 【SNS】Instagram
※掲載している内容は、ブログ管理人が訪問した当時のものですので予めご了承ください。

オリジナルサイト【32調 熊本の地域ブログ おすすめのお店・イベント・お出かけ情報】で読む

ブログ紹介

32調 熊本の地域ブログ おすすめのお店・イベント・お出かけ情報
熊本の地域ブログです。
人気店から老舗・新規オープンのお店などの情報満載。
観光・おでかけ情報も発信中です。
熊本へ移住者した筆者が、独自の切り口で掲載しています。
現在:3つのサイトを運用しています。
(32調):グルメを中心に行った場所をご紹介。
(熊本のイベント情報):イベント情報をご紹介 。
(熊本のトレンド情報):新規オープン情報、お得な情報をご紹介 。

<関連記事>
あそら食堂&カフェでモーニングを食べてみた!朝活・阿蘇活をしたい人におすすめ!
【喫茶AVENUE(アベニュー)】昭和レトロな喫茶店!鉄板ナポリタンが美味しすぎた

The post 白い丸皿に拘った洋食店【藤まる食堂】 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました