【静岡県沼津市】静岡唯一のオケ・静岡公共楽団が沼津で公演!名曲で楽しむ秋のひととき

LOCAL


沼津市役所は、9月23日(火・祝)に、沼津市民文化センターにて静岡ガス提供の「富士山静岡交響楽団 enjoy!クラシック」を開催することを発表した。

五感で楽しむ名曲公演


「富士山静岡交響楽団」は、いずれもNPO法人だった「静岡交響楽団」と「浜松フィルハーモニー管弦楽団」が統合し、2021年4月から静岡県内唯一の常設プロオーケストラとして、県内全域で活動を展開している。

今回開催される「富士山静岡交響楽団 enjoy!クラシック」は、オーケストラの生演奏はもちろん、ソプラノ歌手のナビゲートによる歌や手遊びなどもあり、子どもから大人まで気軽に楽しめるクラシックコンサートとなっている。

プログラムは、ロッシーニの歌劇『ウィリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」、ハチャトゥリアンのバレエ組曲『ガイーヌ』より「剣の舞」、チャイコフスキーの『くるみ割り人形』より「トレパック」、オッフェンバックの喜歌劇『天国と地獄』序曲より「フレンチ・カンカン」、そして「ディズニーメドレー」など、誰もが一度は耳にしたことのある名曲をラインアップ。

また、ソプラノ歌手・いとうちさ氏と一緒に歌うコーナー、音楽に合わせて体を動かすプログラムなどもあり、60分たっぷり、幅広い世代の人が楽しめる。

18歳以下の無料招待も実施

「富士山静岡交響楽団 enjoy!クラシック」は、9月23日(火・祝)13:15開場・14:00開演。会場は沼津市市民文化センター 大ホールで、座席は全席指定。3歳以上入場可能、入場料金は1,000円(税込)。チケットは、沼津市民文化センター公式HPにて販売中だ。

また、「劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業」の一環として、公演当日時点で18歳以下の子ども先着325人を無料で招待する。同伴保護者は半額の500円で入場可能だが、先着150席となっており、子供2人までに対して保護者1人が対象だ。子どもが3人以上となる場合は要相談。こちらは、沼津市民文化センター窓口・電話予約のみの取り扱いとなる。

オーケストラの生演奏を気軽に。クラシックが初めての人も、子ども連れの家族も、この秋は沼津で音楽の楽しさを迫力のオーケストラとともに体感してみては。

■富士山静岡交響楽団 enjoy!クラシック概要
開催日時:9月23日(火・祝)開場13:15/開演14:00
会場:沼津市民文化センター 大ホール
住所:静岡県沼津市御幸町15-1
入場料金:全席指定1,000円(税込)
チケット購入サイト:https://p-ticket.jp/numazu-ccc

沼津市民文化センター公式HP:https://numazu-kousya.jp/culture/index.html
富士山静岡交響楽団公式HP:https://www.shizukyo.or.jp

(Kanako Aida)

The post 【静岡県沼津市】静岡唯一のオケ・静岡公共楽団が沼津で公演!名曲で楽しむ秋のひととき first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました