【埼玉県さいたま市】閉館後に謎解き!桜図書館で「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」開催

LOCAL


桜図書館で、開館20周年を記念して「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」が開催される。日程は、9月21日(日)、10月5日(日)だ。

図書館を舞台とした謎解き脱出ゲーム

「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」は、図書館を舞台とした謎解き脱出ゲーム。図書館の道具や知識を駆使して謎を解き、脱出(ゲームクリア)を目指す。

夜の図書館を訪れたあなた……。気がつくとそこは、トランプの世界だった!?

元の世界に戻る方法は、トランプたちとの知恵比べに勝利して、この国からの「出国許可」を得ること。謎を解いて、この世界からの脱出を目指そう!

下記の詳細ページに例題が掲載されているので、挑戦してみて。ちなみに筆者は一人で自宅でチャレンジしたところ解けた問題もあり!解けた瞬間、すごくうれしくなりました。ただ、仲間と協力して「ああでもない、こうでもない」と言いながら解けばもっと楽しそうだ。

「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」は、両日18時~19時40分に行われ、各回とも内容は同じ。定員は、各回50人で1~4人のグループで申し込もう。参加条件は、15歳以上であること(中学生を除く)。また、グループで必ず1人はさいたま市の図書館利用者カードを持っていることも参加条件となっている。さいたま市生涯学習情報システムで受付を行っている。事前申込・先着順だ。

イベントは、図書館閉館後に実施。想像するだけでワクワクする!

「桜コーナー」「川コーナー」にも注目

開館20周年を迎えた桜図書館についても紹介しよう。

平成17年7月5日に、さいたま市で20番目、桜区では初めての図書館として開館した桜図書館。1階は一般書や地域資料、参考図書、2階は児童書や新聞・雑誌、視聴覚資料がある。桜や川に関係した本を集めた「桜コーナー」「川コーナー」にも立ち寄ってみて。

開館20周年記念イベントを開催

また、桜図書館では開館20周年記念イベントを開催している。7月1日(火)~12月28日(日)の期間、2階イベントルーム前で、桜区内の保育園児たちによる、としょ丸・としょ子のぬりえを掲示している。児童カウンターでぬりえの用紙が配布されているので、ぬりえに参加してみては。

さらに、2階入口展示ケースには、関係団体や関係施設からのお祝いのメッセージが掲示されている。

10月25日(土)18時30分~19時30分に行われる「おばけとしょかん~くらやみたんけんにしゅっぱつ!~」にも注目だ。図書館閉館後に行われるもので、ちょっとこわ~いおはなし会の後、図書館を探検する。対象は幼児から小学生とその保護者で、定員は10組。事前申込・抽選だ。10月1日(水)から生涯学習情報システムで受付が行われる。「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」と併せてチェックしてみて。

9月21日(日)、10月5日(日)に行われる「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」。イベントに参加する前に図書館周辺を巡るのもおすすめ。浦和駅からバスで向かうこともできるので、浦和駅周辺でゆったり過ごすのもいいかもしれない。「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」を中心にスケジュールを組むのも楽しそうだ。

この機会に、桜図書館で開催される「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」に参加してみては。

■図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~
日時:9月21日(日)、10月5日(日)18時~19時40分
場所:桜図書館
住所:埼玉県さいたま市桜区道場4-3-1(プラザウエスト1・2階)

詳細:https://www.lib.city.saitama.jp/contents?1&pid=8646
桜図書館 詳細:https://www.lib.city.saitama.jp/contents?0&pid=47

(ソルトピーチ)

The post 【埼玉県さいたま市】閉館後に謎解き!桜図書館で「図書館脱出ゲーム~トランプ王国からの挑戦状~」開催 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.

タイトルとURLをコピーしました