みなとみらいの新港ふ頭にあるホテル、インターコンチネンタル横浜Pier 8(インターコンチネンタルヨコハマピアエイト)では、レストラン&バー「Larboard(ラーボード)」にて、「Larboard Afternoon Tea ~Harvest~(ハーベスト)」を9月2日(火)~12月1日(月)の期間限定で提供する。
“収穫の秋”がテーマ
レストラン&バー「Larboard」で提供する今回のアフタヌーンティーは、“収穫の秋”をテーマに、旬の味覚を豊富に取り入れたセイボリーとスイーツが楽しめる内容。
秋の実りを堪能できるような構成だ。
秋の味覚たっぷりのセイボリーのプレート
最初に提供されるのは、セイボリーのプレート。朴葉の上に美しく並ぶのは、生ハムを添えた無花果や濃厚な旨味のボッタルガをまとった蕪のマリネ、温かいマッシュルームのポタージュ、南瓜のキッシュなど、秋を感じるセイボリーの数々が並ぶ。
バターが豊かに香るブリオッシュには、フレッシュなりんごと香ばしくローストしたくるみをトッピング。塩味の効いたミルキーなペコリーノチーズとともに味わおう。
秋の食材を贅沢に使ったスイーツ
スイーツのプレートには、グラスに入った洋梨のブランマンジェや南瓜のブリュレ、柿のタルトレットなど、旬の素材を使ったスイーツが並ぶ。
くるみと赤ワインで丁寧にコンポートされた無花果をあしらった、メープル味のフィナンシェは、木の実の香ばしさと芳醇な無花果の味わいがメープルの甘い香りと相まって秋にぴったりの一品だ。
セイボリーとスイーツのあとは「INTERLUDE(インタールード:幕間)」として、スウェーデン風のローストポテト「ハッセルバックポテト」を提供。
外はカリッと、中はほくほくとした食感で、トリュフバターのコクと香りが広がる一皿だ。
最後に登場するのは、シェフの特別メニュー「和栗とさつまいものモンブラン カシスソース」。サクサクとした食感のメレンゲにキャラメルのアイスクリームやシャンティがのっており、和栗とさつまいもで作った2色のクリームをたっぷりと絞っている。
果実味豊かなカシスソースの酸味と合わせることで、甘過ぎず、さっぱりとした味わいに仕上げられているそう。
このほか、クロテッドクリームとはちみつを添えたプレーンスコーンも登場。また、ドリンクは9種のTWG Teaと5種のコーヒーから好きなだけ楽しめる。
開催概要
「Larboard Afternoon Tea ~Harvest~」の価格は7,500円(税・サ料込)。提供時間は12:00~16:30(L.O.)で、土日祝は120分制だ。
なお、画像はすべてイメージとなる。諸般の事情により今回紹介した内容に変更が生じる場合があるため、詳細は公式HPで確認を。
インターコンチネンタル横浜Pier 8について
インターコンチネンタル横浜Pier 8は、埠頭という希少な立地に位置する、海を間近に感じられる滞在型のリゾートホテル。客船をイメージした個性あふれる客室では、汽笛の音や潮の香りがまるで船旅をしているかのような気分を味わえる。ゆっくりとした時間を過ごしながら、旅するようにホテル内クルーズを楽しめるのも魅力の一つだ。
秋の恵みを存分に取り入れた「Larboard Afternoon Tea ~Harvest~」は、セイボリーも充実しているのでランチにもおすすめ。埠頭に建つレストランで、海を眺めながら優雅な午後のひとときを愉しんでみては。
■インターコンチネンタル横浜Pier 8
住所:神奈川県横浜市中区新港2-14-1
公式HP:https://www.icyokohama-pier8.com
(丸本チャ子)
The post 【神奈川県横浜市】秋の味覚を味わう!インターコンチネンタル横浜Pier 8に贅沢アフタヌーンティーが登場 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS - 流行情報&トレンドニュースサイト.